1月10日(木)
神社に初詣でに行く。茅の輪くぐりをする。家族で初詣に行った子もいたので、どのようにくぐるのか、紹介してもらう。2人ずつ茅の輪をくぐった後、お参りをする。その後七福神を見に移動する。「これは何の神様なの?」と興味をもつ姿多かったので、一人一人の紹介文を読んだ。少し遅くなってしまったが、ゆり組として初詣ができて良かった。
1月16日(水)
年長交流会が中止になった為、公園へ散歩に出かける。滑り台の方は他園の子どもたちがあそんでいたので、広場の方で集団あそびをする。乾燥していて地面が滑りやすく、転んで怪我をする子が多かった。滑り台の方では、友だちと一緒に滑ったり、下から上る姿があった。久しぶりの公園だったので、喜んであそんでいた。
1月25日(金)
小学校交流に出かける。行く道のりでは、「何をするのかな?」と楽しみにしていた。5年生と交流をする。お店屋さんのように、勉強コーナー、あそびコーナー、給食配膳などの体験コーナーなど、様々なコーナーがあった。初めは緊張し保育者の傍から離れられない姿もあったが、慣れてくると友だちと一緒に好きなコーナーへ行く姿もあった。小学校へ期待がもてるよい体験ができた。
1月30日(水)
成長を祝う会の総練習で、全クラスの出し物を見た。他のクラスの歌やフリを覚えていて、一緒に楽しんでいた。朝の会では、本番と同じように大きな声でゆっくりとセリフを言うこと、100%の力を出すことを伝え、気持ちを盛り上げていった。終了後子どもたちにどうだったか聞くと、「楽しかった」「(袖にいても)友だちの声が聞こえた」と話し達成感を感じられたようだ。本番でもその力を出せるように、援助していきたい。