1歳うさぎ組2024年度2月の保育日誌

2月4日(火)

園庭ではタイヤ登りや砂場でごっこ遊びなどをする。タイヤの輪の中に入り、「助けて」と助けを呼び、他の子たちで引っ張り出して助けるごっこ遊びを楽しんでいた。助けたり、助けられたりとどちらの役も楽しんで遊んでいた。

 

2月12日(水)

りす組の保育室で遊ぶ。階段の手すりを掴んで上る事にも慣れてきた様子である。りす組の保育室では電車を繋げて走らせたり、おままごとをしたりして遊ぶ。ピース数の多いパズルにも挑戦し、保育者と一緒に完成を喜ぶ。

 

2月18日(火)

室内で楽器あそびを楽しむ。好きな歌に合わせて、タンバリンやすず、カスタネットなどの楽器を鳴らす。楽器を鳴らしたり、身体を揺らしたりしてリズムにのっていた。一緒に歌を口ずさむ姿も見られた。

 

2月24日(火)

散歩に行く。梅の花やうぐいすなどを見て季節を感じることができた。公園ではしっぽ取りをする。しっぽをつけて逃げたり、保育者のしっぽを取ろうと追いかけたりすることを楽しむ。しっぽを取られると怒る子もいた。

育児あれこれ