2歳りす組保育日誌バックナンバー

2歳りす組2019年度6月の保育日誌

6月5日(水)

しゃぼん玉を大きく吹いたり、地面に付けることを楽しむ姿がみられる。ただ吹くだけではなく、遊び方が広がってきた。○○公園では、「おばけだぞ~」と友だちや保育者と追いかけっこを楽しんだ。

6月14日(火)

クラスの青虫が蝶々になったことを興味津々に見ている。蝶々を外に放す時には、「さよなら~」と手を振る姿が多く見られた。その後は園庭で砂、水、登り棒など好きな遊びを楽しむ。

6月17日(月)

散歩では道路を渡る際に手を挙げたり、友だちの後ろを歩くなどを意識しながら歩く姿が見られた。散歩先ではしゃぼん玉やボール遊びをそれぞれ楽しんでいる姿が見られた。

6月27日(木)

水あそびに期待を持ち、朝から片付けや排泄・支度に意欲的になることができていた。水あそびの初日なので慎重に遊ぶ様子も見られたが、まだまだ遊びたいという姿が見られ期待が見られる。

 …

2歳りす組2019年度5月の保育日誌

5月8日(水)

避難訓練ではベルの音を聞いて気付いたのか、保育者の元へすぐ集まることができた。園庭と散歩にそれぞれ分かれて活動する。園庭では泥あそびや三輪車、散歩ではたんぽぽを摘みながら電車を見に行った。春の自然物やさわやかさを感じられた一日となった。

5月13日(月)

平和の森公園に行く。かえるのエサとなるアブラ虫を見つけに行くと、それぞれ春の草花や虫を発見し嬉しそうに見せ合ったりしていた。広場ではおおかみごっこやボールあそびを楽しむ。

5月20日(火)

ホールでは新聞紙あそびを行なう。破いたり、丸めたものを投げたり、集めることを楽しむ。室内ではキーボードの音に合わせて歌をうたったり、踊ったりして楽しむ。机上あそびをする子が多く、集中した様子で型はめや糸通しをしていた。

5月27日(月)

園庭で泥水あそびを行なう。水あそびの際の約束ごとを守ろうとしながらあそぶ姿がみられた。靴をぬぎ、素足

でも泥の感触を楽しむ姿が多くみられた。…

2歳りす組2019年度4月の保育日誌

4月2日(火)

園庭ではそれぞれが好きなあそびを見つけて楽しんでいた。新年度になり環境が変ったが、自らトイレに行ったり、エプロンをつけて食事の準備をするなど意欲的な姿が見られた。個々の心境の変化や体調など、家庭と連携を図りながら気をつけて見て行く。

 

4月18日(木)

公園に行くことを伝え、子どもたちが期待を持って準備が出来るようにした。喜んで準備をしていた為早く出発できた。公園では主に遊具であそぶ。早くしてと押すこともあったが順番を守っていた。帰り道では暑さと疲れで足が止まってしまう子が多く、時間がかかってしまった。ゆっくり歩いて無理がないようにした。

 

4月23日(火)

咳や鼻水が出ている子が多い。気温の変化も大きいので衣類の調節をしていった。園庭でゆっくりあそぶ。暑かったので泥団子が気持ちよく、じっくりあそんでいる姿が多かった。

 

4月22日

平和の森公園へ散歩に行く。途中おたまじゃくしを見つけ、保育者がつかまえる様子を見て「あっちにいるよ」「たくさんいるね」と友だち同士会話を楽しむ。クラスに持ち帰り水槽に入れて観察できるようにした。すると、顔を近づけて観察を楽しむ姿があった。…

2歳りす組2018年度3月の保育日誌

3月1日(金)

ひなまつり会に参加する。事前にひなまつり制作をしたり、ひな人形を見に行ったりしていたことで、興味を持って参加していた。行事食のちらしずしも、花などに型抜きされた特別な盛り付けを喜び、友だち同士で「おいしいね」と言いながら食べていた。

3月6日(水)

園庭であそぶ。ログハウスでのごっこあそびが盛んで、子ども同士で中にバスマットを敷いたり、靴を脱いで入るルールを決めたりして楽しんでいた。流しそうめんごっこも、どこに立てかければうまくいくか試したり、相談したりしながら進めていた。

3月13日(水)

○○公園へ散歩に行く。ジャングルジムやストレッチ器具であそんだり、茂みに入りおばけごっこや保育者とのおいかけっこを楽しんだりして、じっくりとあそぶことができた。往復の道もチンチョウゲやモクレンなど春を感じながら歩くことを楽しんでいた。

3月27日(木)

久しぶりに○○公園であそぶ。以前は怖がっていた滑り台を何度も楽しんだり、石の上からジャンプできるようになったりしていた。おいかけっこやかくれんぼ、花びら集めなど、思い思いにたっぷりあそんでいた。朝の会で再度手洗いうがいの話を聞くと、丁寧にやろうとする姿が見られた。…

2歳りす組2018年度2月の保育日誌

2月1日(金)

節分の会に参加する。不安そうな子や怖がる子もいたが、会が進むにつれ楽しむ様子が見られた。保育室に戻ると壁に貼った自分たちで作った鬼をやっつけるまねをしたり、「やさしいおにさんだったね」と振り返ったりしていた。

2月7日(木)

月齢の高い5名は3歳児クラスと一緒に遠くの公園へ、残りの子は園庭であそぶ。散歩に行った子どもたちは年上の子に手をつないでもらって最後まで歩くことができた。園庭ではダンプカーの玩具で砂を運んだりコンテナで家を作ったりして楽しんでいた。

2月21日(木)

園庭の真ん中にタイヤやマットを使ってアスレチックを作り、タイヤのトンネルをくぐったり斜面を滑ったりして楽しんでいた。生活の中で、友だち同士で教えたりけんかの仲立ちをしようとしたりする姿が見られる。

2月25日(月)

公園に散歩に行く。運動場でおいかけっこやもうじゅうがりをしたり、大きいしゃぼん玉を追いかけたりする。林の中の道を通ると土の斜面を全身を使って上り下りしようと頑張っていた。…

2歳りす組2018年度1月の保育日誌

1月9日(水)

神社へ初詣に行く。入り口で怖がる子もいたが、狛犬や牛の像を見てから本殿に行き、みんなで手を合わせてお参りをした。神社の雰囲気に合わせて小声で話したり、そっと本殿の中を覗き込んだりしていた。

1月11日(金)

タイヤが重なってできた穴を家に見立て、マットで蓋をして隠れたり、「とんとんとんだれですか?」と友だちとやりとりを楽しんだりしていた。砂場ではダンプカーやショベルカー、バケツを使って工事現場の真似をしてあそんでいた。

1月18日(金)

成長を祝う会の総練習に参加する。他クラスの出し物を見て一緒に歌ったり、踊ったりして楽しんでいた。自分たちの出番になると、緊張して固まったり、照れて動きや声が小さくなったりしていたが徐々に歌を口ずさんだり友だちにつられて笑顔で踊ったりしていた。

1月21日(月)

公園の運動場へ行く。友だち同士で「あぶないよ」「こっちにおいでよ」と声をかけ合いながら歩く姿が見られた。シャボン玉やビニール袋を膨らませて作ったおばけを追いかけてたくさん走ってあそんでいた。…

2歳りす組2018年度12月の保育日誌

12月3日(月)

1歳児クラスと合同で○○公園の運動場へ行く。小さい子と歩くことに慣れ、歩みを合わせたり、気にかけて話しかけたりする子も見られるようになった。到着すると、シャボン玉を追いかけたり、地面に寝転んだりして思い思いにあそんでいた。

12月6日(木)

雨天のため室内で過ごす。保育室でブロックでアイスやハンバーガーを作ったり、人形ごっこや制作あそびをしたりする。ホールでは1歳児と合同で体を動かしてあそぶ。

12月11日(火)

○○公園へ行く。落ち葉の上や木の間を探索しながら運動場へ行き、シャボン玉やどんぐり、リボン、お面などの玩具を使ってあそぶ。斜面を上って裏の道を通ったり、周りにあるものについて話をしたりしながら帰園した。

12月25日(火)

園庭であそぶ。新しい丸太の遊具や段ボールのキャタピラ、ボールなど、好きなあそびで体を動かすことを楽しんでいた。クリスマスだったこともあり、サンタクロースからのプレゼントについて口々に話す子が多かった。…

2歳りす組2018年度11月の保育日誌

11月5日(月)

〇〇公園の築山であそぶ。朝の雨水が枝や草に残っているのに気づいてそっと触る子や、どんぐりや花を探して集めるなど、自然に触れることを楽しんでいた。

11月9日(金)

雨のため、室内でぬり絵をしてあそぶ。クレヨンではみ出さないように塗る子や豪快に塗りつぶす子がいて、思い思いに楽しんでいた。歯科健診ではほとんどの子が落ち着いて受診でき、「ばいきんさんいなかったー」と話す姿もあった。

11月15日(木)

地震の想定で避難訓練を行う。ダンゴムシポーズを覚えていて、保育者が伝えなくても自分でやってみる子がいた。その後全員で公園へ行き、追いかけっこをしたり、友だちと簡単な設定を作って遊具であそんだりしていた。

11月30日(金)

〇〇公園であそぶ。落ち葉がたくさんあり、束にして手に持ってほうきやうちわに見立てたり、両手で集めて上から降らせたりして楽しんでいた。「こっちおいでー」「いっしょにやろう」と友だちを誘う姿が多く見られている。…

2歳りす組2018年度10月の保育日誌

10月3日(水)

皆、遠足を楽しみにしている様子で登園し、○○公園へおやつ遠足に行く。おやつを食べた後、芝生広場で思い切り走ったり、お面やリボン、シャボン玉などの玩具であそんだりして楽しんだ。帰りは少し疲れている様子の子もいたが、自分で歩いて帰園することができた。

10月9日(火)

○○公園内の地面に線を描き、線に沿って横一列に並ぶ。保育者のかけ声とともに走り出し、運動会で行うかけっこの練習を楽しんでいた。紫色の木の実と水をビニール袋の中に入れ、色水を作ってあそんだ。

10月17日(水)

環境教室に参加し、清掃車についての話を聞く。大きな音や動きに驚きながらも集中して参加することができた。制服を着たり、体験乗車をしたりして楽しむ子どもたちだった。

10月29日(月)

○○公園の外周を通って、遊具のある広場まで歩いた。道の横の木を見て、「あかになったね」「これはきいろだ」と葉色の変化をみつけて友だちと感想を話し合っていた。…

2歳りす組2018年度9月の保育日誌

9月4日(火)

雨天のためホールに巧技台や一本橋などを出して、それぞれに身体を動かしてあそぶ。室内では、電車あそびやままごとなど友だちと一緒にして過ごす。

9月7日(金)

公園へ散歩に行き、長く伸びた草むらの中に入り走り回ったり、虫を探したりして楽しんでいた。青色のトンボを見つけると“トンボのメガネ”の歌を歌っていた。

9月13日(木)

園庭で、三輪車や砂場をしてあそぶ。友だち同士協力して砂の山を作ったり、自分から玩具を「かして」などのやりとりをしたりする姿が見られた。

9月20日(木)

○○公園で運動会のパラバルーンの練習を見る。木の実や葉っぱを集めていた子も、始まるとじっと見つめたり、手拍子をしながら楽しんだりしていた。その後、遊具の方に移動し、かけっこをする。名前を呼ばれると皆返事をし、ゴールにいる保育者の所まで上手に走ることができた。…