5月12日(月)
英語であそぼうに参加。回数を重ねるごとに、手を挙げて答えたり先生の名前を呼んで自分をアピールする姿も見られ楽しんで参加している様子が見られる。
5月13日(火)
公園に行く。大きな滑り台をみんなで一気に滑ったり、お花を摘んだり、散歩に来ていたおばあちゃんとお話をしたり、友だちと一緒に過ごすって楽しいねと感じている姿が見られた。
5月23日(金)
友だちが登り棒を登っていると「ぼくも登りたい!」とチャレンジをする姿が見られた。うまく登れないと、友だちのを見て真似をしようと頑張る姿に、登れる子が「足をこうやるの!」と教えてあげたり「先生、足をのせるところ作って!」と助けてあげながらみんなで登り棒を楽しんでいた。
5月27日(火)
ホールで玉入れとオセロゲームを行う。オセロゲームは初めてであったが、多くの児がルールを理解して取り組む姿が見られていた。園庭に出た後は、三輪車とボールあそびを中心に楽しんでいた。