2歳こぐま組保育日誌バックナンバー

2歳こぐま組2023年度10月の保育日誌

10月4日(水) 雨
雨のため室内で過ごす。ホールでマットのトランポリンを喜ぶ。また、「おにごっこをしよう」と、トランポリンの周りを走る。途中、きりん組の部屋が気になり、一緒に遊んでもらう。カードゲームなどに興味をもち、やってみようとする姿が見られた。大きい友だちとかかわりうれしそうであった。

●10月11日(水) 晴れ
気持ちの良い気候となり、散歩に出かける。〇〇ちゃんと手をつなぎたいという思いもでてきて手をつないで歩き、うれしそうであった。途中、ゴミ収集車、救急車、タンクローリーなどに出会い、皆で大興奮して喜んでいた。戸外に出かける機会を増やしていきたいと思う。

●10月20日(金) 晴れ
朝、食育でさつま芋洗いを経験する。水道で上手に洗って満足そうであった。おやつでは、自分たちで洗ったさつま芋がスイートポテトに変身して、喜んでよく食べていた。日中は園庭でたっぷり遊ぶ。

●10月24日(火)  晴れ
うさぎ組とカメ公園まで散歩に行く。公園でクモの群れを発見して興味津々で観察していた。葉っぱを見つけて得意気だったり、友だちと走りまわったりする姿が見られた。散歩道では、ハロウィンのかぼちゃなどを見つけて楽しく歩く。…

2歳こぐま組2023年度9月の保育日誌

● 9月4日(水) 雨
室内で過ごす。粘土遊びを気に入って丸める、のばす、ちぎるなどとても器用に手先を動かして楽しんでいる。また、ホールでは巧技台で体を動かす。

● 9月8日(金) 雨
ホールで過ごす。はしごやビームは慎重にわたってみようとする姿が見られる。1人で怖いときには保育者に声を掛け、手をつないで挑戦していた。

● 9月14日(木) 晴れ
室内遊びではお医者さんごっこがブームである。今までは対人形だったが、最近では子ども同士でお腹の音を聞く真似をする姿が見られるようになってきた。

● 9月29日(金) 晴れ
園庭で遊ぶ。小さいクラスの友だちもおり、一緒に遊ぶ姿も見られた。一人一人がやりたいことを見つけて楽しんでいた。…

2歳こぐま組2023年度8月の保育日誌

●8月2日(水)  晴れ
気温が高くなり、室内で過ごす。ホールに巧技台を出し、こあら室でも遊べるようにする。巧技台遊びで疲れたらこあら室で静かに遊び休息を取っていった。また、順次、絵の具でタンポのスタンプ遊びをする。「つぎはぴんく」「こんどはきいろ」と好きな色でのスタンプを楽しんでいた。

●8月4日(金)   晴れ
水遊びをする。タライにたっぷりの水を用意する。水が少なくなったら随時、足していくようにした。満足できる量の水があったためか、友だちとジョーロやバケツに汲んだり、タライからタライに移動させたり思い思いに水の感触に親しみ、夢中で遊ぶ姿が見られた。残り少なくなった水遊び。解放感を味わい楽しめるようにしていきたいと思う、

●8月17日(木) 晴れ
園庭に出ると一目散にあさがおに向かって走っていく。ビニールに水を入れて手でモミモミもみながら色水を作って楽しんでいた。色が変化すと「むらさきになったよ」「パープルだよ」と、満足顔で伝えてくれた。その後、水害の避難訓練に参加する。保育者が声をかけるとスムーズに集まり、ホールへと避難することができた。大人の声かけを聞いて行動している姿に成長を感じた。

●8月24日(木)   晴れ
前半、園庭で遊ぶ。あさがおの色水作り、砂場でケーキ作りを楽しんでいた。後半は、えいごで遊ぼうに参加する。音楽に合わせて喜んで体を動かして盛り上がっていた。色、動物カードでは張り切って英語で答え、先生とハイタッチをして満足顔であった。楽しんで参加できるように見守っていきたい。…

2歳こぐま組2023年度7月の保育日誌

7月5日(水)   晴れ   近藤

園庭で遊ぶ。靴下、靴を1人で履こうと頑張っている姿が多くあった。ジョーロでの水やりが人気である。昼食時避難訓練がある。食事中だったが、保育者の話をよく聞いて避難することができた。

7月13日(木) 雨のち晴   赤沢

えいごで遊ぼうがあった。朝から楽しみにしており、始まる前には室内に出していた玩具を積極的に片づけて準備する様子が見られる。動物の英語での呼び方を知ると、何度も繰り返し口にしていた。

7月18日(火)  晴れ   近藤

水遊びをする。タライの周りに座って楽しむ。シャベルでジョーロに水を溜めたり、砂を入れ混ぜたりして楽しんでいた。また、紙パックでできた魚を喜び、すくってバケツに浮かべて楽しんでいた。

7月28日(金)  晴れ   赤沢

水遊びをする。タライの水に少量の食紅を混ぜて色水遊びをおこなった。透明なカップを用意すると汲んでジュースに見立てて遊ぶ様子が見られる。また、保育者が色水同士を混ぜて色を変化させると興味を持ち、さまざまな組み合わせを楽しんでいた。…

2歳こぐま組2023年度6月の保育日誌

6月2日(金)   晴れ   赤沢
食育でキャベツに触れる。キャベツの葉の感触を感じながらちぎる。大きくちぎる子、細かくちぎる子、思い思いにいろいろなことを感じながら楽しむ。ちぎったキャベツをビニール袋に入れて「おねがいします」と、給食室にもっていく。できたよと誇らしげな顔で渡す姿が素敵だった。

6月12日(月) 雨   赤沢
雨のため、ホールで遊ぶ。巧技台からのジャンプ、斜面板の滑り台、鉄棒のぶらさがりなどを楽しむ。順番を理解して「つぎは○○くん」と伝える子どももいた。後半はお部屋で七夕飾りの製作をする。スイカの制作を喜び、クレヨンでグルグルと描き、種をイメージして黒色の丸シールを集中して貼っていた。

6月15日(木)   晴れ   近藤
えいごで遊ぼうに参加する。友だちや保育士と手を繋いで大きなサークル、小さなサークルをつくって、えいごで遊ぼうの開始を喜んでいた。指を1本で「ワン」、2本で「ツー」と、答えながら先生とタッチをする満足顔がとってもかわいいこぐま組だった。えいごの曲に合わせて体を動かす場面ではノリノリで盛り上がっていた。

6月27日(火)   曇り   近藤
今年度になり初めての水遊びをする。「おみずあそびだ」と、張り切って園庭に向かう。シャベルとバケツ、ジョーロなどをもち、タライの脇に座って水をすくって、バケツやコップに汲むことに夢中になっていた。開放感を味わいながらたくさん楽しんでいきたいと思う。

 

 …

2歳こぐま組2023年度5月の保育日誌

5月10日(水)   晴れ   赤沢
園庭では暑さもあってか「アイスを作る」といい、バケツやスコップを持ちアイスクリーム作りを楽しんでいる子が多くいた。できあがったものは保育者や他児に「食べていいよ」と運んでいた。

5月16日(火) 晴れ   赤沢
不審者を想定した避難訓練が実施された。園庭で遊んでいる際に避難する設定でおこなったが、保育者の話をよく聞いて参加することができた。また、理解力が深まったことで、「へんなひとがほいくえんにきちゃったの?」と口にしている子もいた。

5月17日(水)  晴れ   近藤
パプリカの苗を植える。保育者が土をならしていると、シャベルを持ってきて真似して手伝ってみようとする姿がみられた。その後、砂場で山を作ったり、マットとタイヤでお家を作ったりして楽しむ。

5月24日(水)  晴れ   近藤
天候がよく園庭で気持ち良くあそぶ。タイヤに溜まっていた雨水に興味を示して、スコップですくってバケツに入れる様子が見られる。また、タイヤやマットでのお家づくりも日々進化している様子が見える。

 

 …

2歳こぐま組2023年度4月の保育日誌

●4月3日(月)   晴れ   赤沢
新しい環境になる。11名の子どもが進級する。もちあがりの担任1名、新しい担任1名でのスタートとなる。生活の節目ではもちあがりの担任を求める姿が見られたが全体的には落ち着いて過ごすことができる。今日は園庭でのんびりと過ごす。保育者とカンポックリに挑戦したり、砂場で遊んだりして楽しむ。

●4月11日(火)  晴れ   近藤
室内でパズルを楽しむ。集中力がついて、完成させて達成感を味わうことができていた。一緒に見守りながら楽しんでいけるようにしたい。その後、園庭に出る。なわとびを消防車のホースに見立てて遊ぶ姿が見られた。子どもたちの自由な表現を認めて、安心して過ごせるようにしていきたい。

●4月20日(木) 晴れ   赤沢
初めて『えいごで遊ぼう』に参加する。知らない先生が入ってきて、何が始まるのかと緊張していた。音楽が流れて体をシェイクさせたりジャンプしたり、次第に緊張がほぐれて笑顔が見られる。色の言葉を教えてもらい、カードを見ながら一生懸命に楽しく答える姿が見られた。前半は園庭で遊ぶ。大きいクラスの友だちに遊んでもらい満足気であった。

●4月26日(水)   雨   近藤
あいにくの雨模様となり、室内で過ごす。誰かがパズルを始めると「パズル、やる」と、ほとんどの子どもが始める。大人と繰り返し楽しむ中でピースの場所を覚えて、1人で集中して楽しんでいる姿も見られるようになる。その後、新聞紙遊びをする。ガサガサという音を楽しんだり根気よくビリビリと破いたりしていた。また、破いた新聞紙を紙吹雪のように撒いたり上を走ったりしてその感触を満喫していた。…

2歳こぐま組2022年度3月の保育日誌

3月3日(金)   晴れ   齋藤
全員元気に登園し、賑やかに過ごす。園庭で以前種蒔きをした二十日大根の収穫をおこなう。赤く大きめの実がなった二十日大根が採れると喜び「とったよ~」「みておおきい!」と保育者に見せたり、子ども同士で見せ合ったりしながら興味津々で収穫に夢中になっていた。

 

3月7日(火)  晴れ   菅原
ぞう組とのお別れ会に参加する。お兄さん、お姉さんと一緒に手を繋いで「できるかな?」の体操を踊る。堂々と見本を見せるように踊る子、年長児と手を繋いだままゆったりと音楽に合わせて体を動かす子など、個々にふれあい楽しいひとときを過ごした。手形の花をプレゼントする際は、照れつつも笑顔で「ありがとう」と言って渡す姿に成長を感じた。

 

3月10日(金)  晴れ   齋藤
田島公園に遊びに行く。歩いている途中救急車が狭い道路をゆっくり通っているのを見つけ、前進するのか、バックするのか、どちらに動くのか暫く足を止めて真剣に見ていた。角を曲がり遭遇すると「こっちきた~」と大喜びだった。公園では、子ども同士誘い合って役割分担を決め、かくれんぼを楽しんでいた。

 

3月20日(月)  晴れ   齋藤
園庭遊びでは、気の合う友だちとの関わりを楽しむ姿が多く見られている。ここ最近ぽっくりが人気でほぼ全員が挑戦する。今日はコツを掴むのが早く殆どの子がぽっくりの紐を足に合わせて引っ張り上げ器用に行列を作って歩いていた。

 

 …

2歳こぐま組2022年度2月の保育日誌

2月3日(金)       晴れ     菅原

豆まきの話をすると、すぐに今遊んでいる玩具を片付けに取りかかり楽しみにする子どもたち。「おにこないね?」「くるかな?」と期待している様子。鬼に粉した職員に、新聞紙で作った豆をまき、大いに楽しんでいた。

 

2月8日(水)      くもり    齋藤

一時保育2名を含め10名でにぎやかに過ごす。室内では玩具の入っていた空容器を高く積み上げ、バランスをとることを数名で楽しみ盛り上がっていた。園庭ではバスマットと縄跳びを組み合わせて引っ張る遊びが人気だった。

 

2月17日(金)     晴れ     菅原

天候良く田島公園に遊びに行く。消防署が開いているか見ることが日課になりつつある。公園では、うさぎ組と関わりながらごっこ遊びを楽しむ姿が見られた。

 

2月22日(水)     晴れ     齋藤

避難訓練後に園周辺を散歩する。途中で救急車を真近で見ることができ、子どもたちは圧倒されていた。会話を楽しみながらの歩き散歩だったが、気候も良く子どもたちの笑顔がたくさん見られ、楽しい歩き散歩となった。…

2歳こぐま組2022年度1月の保育日誌

1月10日(火)   晴れ   菅原

全員出席。身体測定の用意をすると直ぐに気付き、「大きくなったかなやる~」と自主的に洋服を脱ぎ、測定の準備を始める子が数名おり日々の経験の積み重ねが生かされていることを実感する。その後、園庭に出て遊ぶ。寒さに負けず元気に体を動かしていた。

 

1月13日(金)  晴れ   齋藤

節分制作の鬼のかばん作りの続きで、目と髪の毛をクレヨンで描く。個々に色を選び、子ども同士会話を楽しみながらクレヨンを動かし、集中して取り組んでいた。昨日各パーツを糊付けし、自分が何色の鬼で、どのように制作したのかもよく覚えていた。

 

1月18日(水)  晴れ   齋藤

消防署の前を通って田島公園に遊びに行く。幸運なことに消防署のシャッターが開いており、消防車が1台停車。目を輝かせて見ているところに救急車が戻り、至近距離で救急車の動く様子と2台並んだ憧れの車を見ることができ、釘付けだった。しばらくこの光景の話題で持ちきりの子どもたちだった。

 

1月25日(水)  晴れ   菅原

ホールで体を動かした後、園舎周りを散歩する。先週に引き続き消防署が見えてくると、消防車が車庫に入る様子を偶然にも見ることができた。救急車に似た赤い消防車で、大小赤い消防車が2台並ぶ。その前で記念撮影をする。帰園するまで「消防車ふたりいたね」「赤いの2台だったね~」など興奮状態で話していた。…