食事
・好き嫌いがはっきりしてきて、見慣れない食材や初めての献立に対して違和感を持つ子が多い。周りの様子に影響されて、1人が「ごちそうさま」をすると、同じように「もういらない」と言って切り上げたり、自らエプロンをはずして終わりにしたりする子もいる。
睡眠
・食事が終わると自分の布団を見つけ横になっている。友だちと話をしたり、じゃれ合ったりしていることもあるが、保育者が側につくと静かに寝ようとしている。目覚めると布団で横になったまま、まどろんでいるが部屋が明るくなると自分から起きてくる子も多い。
排泄
・トイレの便座に座り、壁に貼ってあるアンパンマンのキャラクターを見て「おむすびまんみてるね」などと言い、楽しい雰囲気の中で便座に座ることができている。トイレで排尿できたときは、「でた」と保育者に知らせ嬉しそうにしている。
健康
・咳・鼻水が出ている子が多い。下旬に下痢・胃腸炎で早退、病欠が続き体調不良が目立った。個々の体調の変化に気をつけ、家庭と連携を取りながら早めの対応を心掛けた。
・散歩や戸外遊びの後の手洗いが習慣付いてきた。給食やおやつの前に手洗いの声かけをすると、自分で袖まくりをしながら水道に向かっている。
身体発達
・歌や手遊び・体操が好きで聞き慣れた音楽が流れたり保育者が歌ったりすると、すぐに反応して体を動かしている。「できるかな」「ラーメン体操」「エビカニビクス」は振り付けやポーズをよく覚えていて子ども同士で楽しんでいる。
情緒面
・自己主張が強くなり「やだ」「だめ」という言葉がよく聞こえトラブルに繋がっている。反面子ども同士の関わりの中で他児のことを気にし「○○くんだいじょうぶ?」と声をかけたり「あそぼう」と誘い合ったりしながら簡単な会話やコミュニケーションをとる姿が見られている。
・1人が不安定で保育者に甘えていると、他児も甘えて泣いたり抱っこや1対1対応を要求したりすることが増えてきた。
言語
・疑問に思ったことを「なんで?」と繰り返し質問することが多くなってきた。一語文から文章で話すことも増えてきて、保育者に話しかけて答えてもらうことで言葉のやり取りを楽しんでいる。