3歳ぺんぎん組2022年度11月のまとめ

健康

戸外では身体を十分動かして遊んでいる。寒い時は自分で衣服を調節して着替えている。食事は楽しんで食べる姿が多く見られるようになり好きな物はおかわりをしてよく食べている。睡眠は寝たい子は安定して入眠している。寝ない子はホールで遊び過ごせるようにしている。オムツの子が何人かいるがトイレで排泄できるようになってきているので個々のペースを見ながら進めるようにしている。着脱進んで出来ているが進まない子は声掛け、手伝いをすることもある。情緒面は安定している子が多いが不安な子には個々に対応するようにしている。

人間関係

友だちと長い時間、仲良く遊べるようになってきているがトラブルもまだ多く見られる。相手の気持ちの理解よりも自分の気持ちが優先してしまう子が多く保育者が仲立ちして気持ちの理解をするように進めている。気持ちのコントロールが苦手な子は保育者に伝えに来るのでゆっくり話しながら気持ちを整理できるようにしている。気の合う友だちが決まってきている。仲良く過ごしている中で遊びに飽き始めたり調子に乗ってしまったりした時はトラブルにつながるので見守りながら怪我にならないように保育を進めている。

環境

木の実を拾ったり虫を探したり、戸外遊びを楽しんでいる。鬼ごっこが好きで保育者を誘って満足するまで遊んでいる。何人かで集まり夢中で穴を掘って「化石が出てきた!」と石を集め、空想の中で遊びを共有して盛り上がる姿も見られ微笑ましい。保育者に頼らずに自分たちで遊びを探すことが得意なので子どもたちからいろいろ教えてもらうことも多い。室内では夢中になって遊んでいたかと思うと急に飽きてしまいはめを外してしまう子もいるので室内遊びは環境を整えていく事が大切だと感じる。

言葉

話したいことを全力で伝えようとする。カードゲームで問題を出して遊ぶようになり盛り上がって楽しんでいる。友だちとも会話を楽しみながら遊んでいる。話す言葉もしっかりとしてきていて何が嫌だったのかなど伝えるようになる。喧嘩などの言い合いもお互い引かずに長引くことも増えた。なるべく自分たちで話し合って解決につなげられるようにしていきたい。

表現

「劇遊び」の活動も入りダンスや劇をやっているが、数人が参加をしている状態で興味がほとんどない。集団での活動が苦手な子も多くその場で様子を見ている。紙芝居がとても好きなので朝の時間や夕方の時間に「読んでほしい」と伝えにきて15分ほど集中して見ている。製作の時間があまり取れずハサミの使用があまり出来ていない。少しずつ取り入れていきたい。歌や手遊びは遊んでいる時に口ずさむ事も多い。「英語であそぼう」では集中できずに飽きてしまう子も多くなり、参加していくためにはどうしていくか検討していきたい。

育児あれこれ