3歳ぺんぎん組2016年度1月のまとめ

健康

・感染症の流行もなく、体調を崩す子はほとんどみられなかった。
天候が良い日が続いたので、たくさん散歩に出掛けることが出来、寒い中も元気に体を動かした。走って体が温まると、上着を脱いだり、寒くなると上着を着たりと、衣類の調節を自分から行っていた。

人間関係

・子どもたち同士での遊びややりとりが増えた分、トラブルになる事も増えている。双方の話を聞きながら、代弁をしたりして、仲立ちを行った。ひとりひとりの気持ちを受け止めながら、友だちとの関係を深めていきたい。
・保育士と一緒に集団遊び(しっぽとり、どろけい、だるまさんがころんだ、いろおになど)を引き続き楽しんでいる。子どもたちだけで集まって集団遊びをする姿がみられる。

環境

・室内の環境設定を変更。ロッカーや玩具の配置を変更する。コーナーを作ったので、ままごと、絵本、ブロックなど、各コーナーに分かれて、集中して遊びこんでいる。
・グループの名前を各テーブルごとに、子どもたちが決める。自分が何グループなのか、それぞれがよく分かっている。

言葉

・子ども同士のやりとりの中で、口調や伝え方が怖かったり、相手が不快に感じるような言葉を使ったりして、トラブルに発展することが増えた。保育士自身が言葉づかいを気を付けると共に、一緒に伝え方について考えたり、言い方に気を付けることが出来るように声を掛けた。

表現

・お正月遊び用の、凧やコマを製作した。凧は散歩で持って行ったり、屋上で、繰り返し遊び、楽しんでいた。コマはそれぞれが好きな色で絵を描いて作り、まわすことを楽しんでいた。
・節分のオニのお面を製作し、顔を描いた後、絵の具を使って、色を塗った。顔も上手に描けるようになっている。

育児あれこれ