0歳ひよこ組保育日誌バックナンバー

0歳ひよこ組2023年度7月の保育日誌

7月5日 曇り晴れ・・・近岡

2日連続で天王町公園に行く。散歩にもだいぶ慣れて、じっくりと自然物(草・花等)を触る子、砂場道具で遊ぶ子がいた。うさぎ組と一緒だったためか、話しかけられ反応し、楽しく賑やかだった。連続で同じ公園に行くと、見慣れた景色になり戸惑いも少なかったように思う。十分に遊び、シャワーをして気持ちよく午前中過ごせたことでスムーズな入眠に繋がっていると感じた。

7月12日 晴れ・・・松本

短い時間で水遊びを楽しんだ後、室内で布遊びやマットを細長くして平均台のようにするとその上でハイハイや歩行を楽しんでいた。飽きた子は廊下やあひる組の感触遊びを見て気分転換した。初めての片栗粉に驚いていた子や興味を持って触れる子など様々な反応をする。水遊びも15分程度に決め、汗を流し気持ちよさそうにいていた。水遊びができない子も水遊びの雰囲気を味わえるようにタライに氷を用意したことで室内でも夢中で遊んでいた。引き続き、工夫しながら子どもたちが満足できるようにしていきたい。

7月18日晴れ・・・松本

日中は暑さが厳しいこともあり、室内で過ごす。初めての絵具は、どの子も嫌がらずに自分の手を見つめたり、握ったりと感触を確かめ、紙にパンパンと叩く子や塗りたくりを楽しむなどそれぞれのペースで体験する。まだやりたい子は満足するまで関わり笑顔もよく見られた。暑さで外遊びができない日は、こどもたちが満足して過ごせるように工夫していく。

7月26日晴れ・・・若松

鼻水が出て熱が高めの子が多かった。こまめに体温を測り、体調を見るようにした。日中はあひる組で遊ぶとクレヨンに興味を持ち、両手にクレヨンを持ちながらクレヨンを滑らして描く子がいた。描くのは難しくとも、クレヨンを離さずに振って喜んでいる子もいる。高月齢の子たちは上手にクレヨンを持ちなぐりがきができるようになっていて驚いた。遊びに誘いつつ、保育者が落ち着いてしっかりと子どもと関わって安心感を与える事が大事だと感じた。…

0歳ひよこ組2023年度6月の保育日誌

6月1日 晴れ・・・若松

あひる組と一緒に西久保町公園に散歩にいく。公園では、歩ける子は自由に散策を楽しむ。レジャーシートを敷いて座り、草や砂の手触りに夢中になったり砂場用の玩具を手に持って揺らしたりする姿があった。あひる組の子と一緒にシロツメクサに触れ、時より見つめ合う姿はとてもほほえましく感じた。乳児のころから異年齢を触れ合えるのは保育園の良さ。自然な交流がよい刺激になると思うので、また交流していきたい。

 

6月5日 晴れ・・・近岡

気温が高かったが風もあり水遊びには寒かったため、水遊びで使う玩具やマットを室内に出して遊んでみた。水車の玩具を保育者が回転させると興味津々だった。ジョウロやバケツも新鮮そうに触れていた。初めてのシャワーは、一人ずつゆっくりと行う。水の流れや感触を楽しむ子、顔にかかるのを嫌がる子などそれぞれだったが反応や様子を見ることができたので次に生かせる経験となった。気持ちよく給食に移ることができた。

 

6月15日 曇り・・・松本

全体的に登園時間がゆっくりでのんびりとした雰囲気の中で過ごす。それぞれボールプールで遊ぶ子、車で遊ぶ子、伝い歩きやハイハイで探索遊びをする子など個々に楽しむ姿が見られる。ゆったりとした雰囲気の中で、安心して好きな遊びや探索活動をする姿を見て、環境づくりや保育者の温かい関わりが大事なのだと改めて感じた。少しずつ成長と共に行動も活発になり、意思表現もはっきりしてきた。いろいろな姿を見て成長を感じる反面、怪我などにつながる可能性があるので一人ひとりの子どもの思いを一早く気が付いて共感してあげたい。

 

6月29日 曇りのち晴れ・・・松本

今日は、気温が高く子どもたちの体調も良好だったので、短い時間だが庭で水遊びをする。高月齢児は、保育者が水遊びの準備をしていると興味を持って近づき窓から様子をみていた。早速始めると大喜び!!たらいの水に触れパシャパシャし、バケツの水に触れて楽しそうにする。ゆっくり楽しみたい子用と思い切り水遊びを楽しみたい子用のスペースを分けると、どの子も落ち着いて水遊びを満喫していた。初めての水遊びだったが、事前に保育者同士でシュミレーションや準備をしていたこともあり、スムーズに安全に取り組むことだができた。引き続き、安全面を考慮して楽しめたらと思う。…

0歳ひよこ組2023年度5月の保育日誌

5月8日 雨・・・近岡
GW明けの登園。朝は眠くて泣く子がいたが、4月のことを覚えていたようで、担任の顔を見ると近寄っていき、笑顔を見せていた。自分たちで玩具の方に行き手に取り遊びを見つける姿もあった。休みの間に歩けるようになった子、座れるようになった子、寝返りが出来るようになった子等身体発達も見られ、それぞれの目線で探索を楽しんでいた。ボールプールを出すと沢山あるボールの動きを楽しみ、手足で混ぜてみたり、掴んで感触を確かめたり各自じっくり遊び込めていた。体勢を変えながらいろいろな楽しみ方をしていく。

5月12日 晴れ・・・若松
全体的に咳や鼻水が出る子が増えてきたが、登園時泣く事もなく落ち着いて遊びだしている。
遊びながら、「あーあ」「んーんー」などの喃語を話し楽しんでいる様子が見られた。積極的につかまり立ちや歩くことを楽しむ子もいる。団地内公園に散歩に行くと、草に興味を持って手で触れてみようとする。シャボン玉に興味を持ち、目で追う、手を伸ばし触ろうとする姿があった。今の時期は積極的に外気浴をして自然の物や気候を気持ちよく感じられるようにしている。

5月15日 雨・・・近岡
雨のため、1日室内で過ごす。テントや布を出すと保育者とフワフワ落ちるのを楽しんだり手で自分の近くに集めて手触りを確かめたりする姿があった。歩くことやハイハイをしたい数名の子は廊下に行き、気になる所へ沢山移動して探索を楽しんでいた。子どもたちそれぞれが遊び込んでいるのを邪魔せずゆったりとした空気の中で玩具やマット等、静・動どちらの遊びも保障できた。

5月25日 曇り・・・松本
クラス全体で鼻水・咳の症状が見られるため大事をとって今日はホールで遊ぶ。
あひる組も一緒だったので、年上の子の後を追いかけたりベンチに座って顔をみあわせたり、手を繋いでみたりと自然な関わりを楽しんでいた。ホールでの触れ合い遊びは気分転換になった様子。またあひる組と連携しながら活動し、一緒に子どもたちの様子を見ることでよいチームワークになると感じた。協力を大事にしたい。…

0歳ひよこ組2023年度4月の保育日誌

4月5日(水)晴れ・・・近岡
昨日泣いていた子もなく時間が少しずつ短くなり、保育室以外の廊下や戸外にも目を向けて赴くままに移動する。保育者が音の出る玩具を持ってくると触ってみたり目で追ったり笑顔も見せて楽しんだ。スキンシップを取りながら、午前寝を経てすっきりした表情で給食に入る。ミルクよりも離乳食で満足する子が多かった。

4月20日(木)・・・若松
体調不良から回復した子がいたため、無理なくホールで過ごした。ホールでは、ハイハイやずり這いで玩具コーナーに移動したり、玩具を触り声を上げたりしていた。保育者との触れ合い遊びを楽しみ、声掛けや手遊びに笑顔で反応する子も増えてきた。午前寝をする子がいなかったが、一人ひとりの朝の状況や機嫌、体調に応じて対応していきたい。

4月21日(金)晴れ…松本
元気に登園。低月齢児・高月齢児でスペースを分かれて朝の遊びを楽しんでみる。高月齢児はマット台に登ったり、つかまり立ちしたり体を動かして楽しむ。
低月齢児は眠い子がラックでくつろぎ、知育玩具を触るなどして楽しむ。
避難訓練ではマットで屋根を作り落ち着いて待機していた。
その後、社宮司公園に散歩に行く。座るバギーに乗り、景色を見て楽しんでいた。レジャーシートを敷き、座ると葉っぱを手に取り指先で摘んでいた。外でゆっくりと過ごし給食もよく食べ進めていた。

4月25日(火)晴れ・・・若松
1名体調不良で7名の出席。鼻水が出る子が多かったが、下痢はおさまってきた様子。登園時に泣く子もおらず、全体的にとても落ち着いていた。緑の広場まで散歩に行く。
バギーに揺られ気持ち良さそうな表情を浮かべる。花びらや、芝生の感触を楽しむ子、こいのぼりをきょろきょろと見ている子それぞれの楽しみ方で外を満喫した。帰りは眠たくなり泣き出す子もいたが、帰園し給食で落ち着き順番に入眠する。…

0歳ひよこ組2022年度3月の保育日誌

1日(水)天気…曇り 記録…小松

欠席が多く登園した子も体調不良が多かった為、予定を変更してホールでのんびり遊ぶことにした。一番楽しんでいたのは体操だった。1月に少し踊った「ロケットペンギン体操」では、保育者が全速力でロケットになって走る所が面白かったようで、今までのり気でない子も、初めて一緒に踊る姿が見られる。楽しい雰囲気のまま、部屋に戻り、給食を食べた。

 

8日(水)天気…晴れ  記録…濱名

地震の避難訓練の後、散歩に8名で出掛ける。春の花を探しに、天王町公園へ向かう。桜や沈丁花等、花を見つけ触れて楽しむ。桜を見て「かわいい!」と声に出す子どももいた。お山を飛行機になって走って下がったり上がったり、砂場遊びを満足した後、入れ物を使って石集めをしたりしていた。あひる組さんが途中から来て一緒に遊ぶ。花やダンゴムシを見つけ、一緒に観察を楽しむ。気持ちの良い気候で春を感じる事ができた。

 

14日(火)天気…   記録…阿部

バギー2台で、早めに出ていつもより遠い公園へ行った。行く道中、川の様子を見たり、りすを見たり、いろいろな発見を楽しんだ。公園では、広場で遊んだ。他園もいなく公園を独占!ヨーイドンでかけっこをすると保育者めがけて走ってきて、笑顔もたくさん見られた。初めて見る花のつぼみの皮のようなものに興味を示し、触って楽しんだりプールにいる猫を見ていたり、30分程遊べた。

 

23日(木)天気…曇りのち雨   記録…小松

きりん組の希望者だけひよこ組の入り、一緒に遊んだり、手洗い・着替え・食事介助を手伝ってもらったり、みんな機嫌よく異年齢交流を楽しんでいた。普段は自分で食べたくて介助を拒否する子も、お兄さんが甲斐甲斐しく世話をしてくれる姿に応えて、食べさせてもらっている。ずっと、室内の生活だったが、十分に楽しめたようだ。…

0歳ひよこ組2022年度2月の保育日誌

2日(木) 天気…曇り  記録…阿部

気温が寒い為室内で過ごした。階段で登りホールへ行って遊んだ。とてもスムーズであっという間に登り切っていた。ホールではきりん組が一緒に遊んでくれた。ダンスをしようとのことで踊ることにした。「何踊りたい?」と聞くと「バナナ!」という声が出た。何曲か楽しみ、最後に組体操を見せてくれた。真似して組体操行っている子もいて、可愛らしかった。いい経験になったようだ。

 

6日(月) 天気…晴れ  記録…小松

気温が高めで子どもたちの体調も良かったので4名が手を繋ぎ3名がバギーに乗り散歩へ出かける。

保育者が「歩きたい?」と全員に聞いてみると、それぞれが「いや」や「あるく」と言ったり仕草で気持ちを伝えたりしていたので、子どもたちの意思を尊重してあげた。途中、疲れると止まったりバギーに寄ったりする。そんな時はバギーの中の子に「歩く?」と聞いて「うん」と言った子と交替し楽しく散歩が出来た。

 

13日(月) 天気…雨  記録…濱名

ダンスをした後あひる組で遊ぶ。個々に好きな遊びをしていると、ぺんぎん組の男の子が5人遊びに来る。それぞれの遊びをしているとひよこ組から近寄り一緒に遊ぶ子どもと、アンパンマンの人形を貸してあげるぺんぎん組の男の子から遊びを誘う姿があり嬉しそうに遊んでいた。その後片付けして階段を登る?と話しかけると片づけ始め階段を3回も登っていい運動になったようだ。

 

20日(月) 天気…晴れ 記録…小松

鼻水や平熱より少し高めの子が多かったので、散歩の予定を変更しホールで遊ぶ。巧技台3段から飛び降りる子がいたが高い所に登るのが好きで下りる動作は好まない様子だった。テラスは日当たりが良く暖かかったので気分転換に出てミニバイクで遊んだり追いかけっこを楽しんだりする。バイク5台・子ども6名。1人だけ乗れないでいると、保育者の声掛けに一人の子がすっとバイクから降り運んできて「どうぞ」をしてくれた。心が育っていると嬉しく思う。

 …

0歳ひよこ組2022年度1月の保育日誌

17日(火)天気…晴れ 記録…小松

今日はきりん組の女の子たちと一緒にパラバルーンを楽しむ。お姉さんがリードしてくれて、ひよこ組の子は思い思いに参加し初めての遊びに目を輝かせ、中に入ったり、お姉さんの膝の上に乗ってバルーンに包んでもらったり、とても楽しそうである。手を繋ぎ大きな輪になってダンスもした良い交流ができたので今後も遊んでいきたい。

 

19日(火)天気…晴れ 記録…阿部

朝、便の出る子がちらほら。保育者が誰か探そうとすると、反応したり仕草で教えたりする。気持ち悪さをしっかりと伝えられるようになってきて成長を感じる。

ホールではコンビカーやアスレチックを楽しむ。最後にダンスを踊り楽しく過ごせた。あひる室で遊んでいる間に何人か絵の具遊びをした。嫌がる子もいたが笑いながら楽しむ子もいた。友だちがやっていると「自分も」とより楽しそうに行っており、集団生活の良さを感じた。

 

24日(火)天気…曇り 記録…濱名

6名部屋で遊ぶ。消防車をそっと8台置いてみてテープで道路を作ってみると、それぞれが消防車を見つけ走らせている。数があったので、2つ使う子どもや取り合いになることなく遊ぶ。途中、あひる組とひよこ組を行き来できるようドアを開放し自由に過ごす。ままごと遊びを楽しんだ後、車を繋げでいたので、新聞紙を出すとビリビリする。そのうち車で掃除したり、乗せて運んだりして楽しむ。何人か「ウーウー」と声に出して走らせていた。道路を自ら歩く子どももいた

 

26日(木)天気…晴れ 記録…小松

寒く、体調が優れない子がいるので室内遊びをする。ホールではあひる組の子と探索したり、アスレチックで遊んだりする。きりん組6名が遊びに来てくれて、手洗いや食事介助などを一緒にやってくれると、素直にリードしてもらい嬉しそうな子、不安げに顔を背ける子など様々だった。担任に向ける態度とは違う一面が見られ面白かった。…

0歳ひよこ組2022年度12月の保育日誌

2日(金)天気…曇り 記録…阿部

全員元気に登園した。朝みんなで絵本を楽しむ。2個見せて「どっちがいい?」と聞くと何人か指さして選んでいた。他のものがいいと伝える子もいたので何度か繰り返し選びながら楽しんだ。戸外は、追分公園に行って遊んだ。カバの中に入りかくれんぼをしたり砂遊びをしたり友だちや保育者と関わりながら楽しめた。

 

6日(火)天気…雨 記録…小松

午前中は雨。室内で遊んだり階段上がりを楽しんだりして過ごす。早く上がる子に「待っていてね」「がんばれ~って応援しようか」と声を掛けると手をたたいて応援しながら待っていた。応援されている子も嬉しそうにニコニコしながらハイハイ上がりで頑張る姿がほほえましい。“クラス一致団結”となった気持ちに浸った。

 

14日(水)天気…晴れのち曇り 記録…阿部

久しぶりに車庫前公園に行って遊んだ。着くとハウスの中へ行く子と砂場へ行く子と別れた。ハウスの台のところでおままごとを行い保育者が「アイスくださーい」と言うと“はいどーぞ!”と渡す真似をしたりやり取りを楽しんだりした。何人か探索を楽しむ子もいた。排水口の網に木の実が挟まっておりそれをつんつんつついて喜んでいた。

 

20日(火)天気…晴れ 記録…小松

2回目の天王町北公園。前回より行動範囲が広がりブランコの後ろやどんぐりが落ちている1段上がった場所に行き積極的に探索を始める。砂場より小走りで追いかけっこしたり、車を見ながら坂やコンクリートの淵を歩くことに興味をもち楽しむ姿がある。今までと違って「帰りたくない」「歩きたい」と自己主張をする子が出てきて成長を感じた。…

0歳ひよこ組2022年度11月の保育日誌

11月2日(水)天気…晴れ  記録…小松

新入園児も泣かずにクラスになじみ一緒に楽しめている。青空の元気持ち良く公園でシャボン玉を追いかけたり掴もうとしたり楽しめていた。また、電車の車掌さんと手を振り合う姿や友だちの靴を脱がせてあげようと靴下を引っ張る姿が見られ、心を通わせていることがいつの間にか出来ていて嬉しく思う。

 

11月9日(水)天気…晴れ  記録…濱名

歯科検診を終えた後、散歩の準備をする。自ら上着を着ようとしたり帽子を被ったりしている。靴を取りに行き靴下や靴を履こうと頑張っている。天王町公園まで散歩に向かう。順番に手を繋いで歩く。公園に着くと黄色い落ち葉がたくさんあって触ってみたりパラパラ~っと上から落ちるのを楽しんだりおままごとやゴミ収集車コンクリートミキサー車をまじかに見て楽しんだ。

目を配り保育者で声を掛け合い人数確認を何度も意識しそれぞれ子ども動きに合わせて過ごせた。

 

11月15日(火)天気…雨・曇り 記録…小松

雨だったので、室内で過ごす。あひる組の部屋を借りて体操やダンスを楽しむ。その間に段ボールの小部屋を並べておく。ひよこ組に戻ると興味を持って触り始め入る子や転々と移動する子、友だちが入ったらドアを開け閉めして「ばあ~」として遊ぶ子等、楽しそうな姿が見られる。

個人マークを貼って「特別な自分のお家」という意識が持てたらいい。様々な遊び方を伝え、長期間にわたって遊びを広げていきたい。

 

11月24日(木)天気…晴れ  記録…阿部

おやつ後散歩に行く流れを覚えてきて、玄関に行ったら靴を取って玄関マットへ置き靴下を取る。それから自分ではこうとするという姿が見られる。

ビジネスパークでは紅葉を楽しんだり広場で走ったりすることを楽しんでいる。また、友だち同士で手を繋ぎ歩く姿が見られた。他者との関わりがたくさん見られて微笑ましい。怪我につながらないようにしっかりと見ていきたい。…

0歳ひよこ組2022年度9月の保育日誌

2日㈮ 天気…雨 記録…濱名

9名でホールに向かう。保育者がホールに行く?と声を掛けると自らハイハイや歩いて進み向かっていた。大きいブロックやアスレチックを組み合わせるとそれぞれが登り始めている。マットを引いたところにロディを置くと、順番に乗りに来て上手にパカパカ乗って楽しんでいる。掴まるのがないコンビカーも乗りたがり、出すと掴まるのがなくても自ら考えて使用していた。帰りにエレベーターで降りて、階段を登ったり、2階の段ボールの部屋に入って楽しんだりしてから、部屋に戻った。

 

6日㈫ 天気…晴れ  記録…阿部

1名熱で欠席、1名は熱で早退。計7名で過ごす。ちらほら咳の子が目立ってきたので、よく様子見ていく。戸外暑いため室内で過ごした。あひる組の部屋を借りたり、ひよこ組の部屋でダンスをしたりと楽しむ。ダンスは見て真似たり、踊る保育者を笑って眺めたりして楽しんでいた。

 

16日㈮ 天気…晴れ 記録…小松

自分のマークが付いた袋を腕に下げ、お祭りの歌を歌いながらエレベーターでホールに行く。きりん組さんが優しくリードしてくれて、無事にボールが買えた子もいれば、どれもこれもたくさん欲しくてご機嫌斜めな子がいた。ワニワニパニックやボーリングは、保育者と一緒に楽しむ姿が見られる。場所見知りや大勢がワサワサしている雰囲気に緊張する子がいたが、楽しく遊べた子もいたので、秋祭りに参加して良かったと思えた。

 

21日㈬ 天気…晴れ 記録…阿部

全員集合9名。久しぶりの子も落ち着いていた。身体測定は、以前より泣く子どもが多かった。泣きが連鎖したのもあるかもしれない。なんとか終わり、終わった瞬間、全員ケロっとしていた。その後散歩へ出かけた。車やバス、人に会い手を振ったり、バスを指差したりしていた。何人か歩き、以前より保育者と手を上手に繋げて歩いていた。…