食事
給食を作る匂いがしてくると「いいにおいだね。」「給食なにかな。」と楽しみにしている。夏野菜は苦手な子が多く、残食が多いが「おいしいよ。」と保育者が声をかけると、挑戦して「おいしい。」と食べ進めることもある。声掛けに工夫しながら、いろいろな食材を味わうことができるようにしていきたい。
睡眠
布団に横になり隣の友だちと会話をしたり好きな絵本を見たりしながら、眠くなると一人で入眠できる子が多くなった。保育者にトントンしてもらいたい子は「せんせいトントンして」と自分から発信するので、安心して心地よく入眠できるよう応えている。自ら機嫌よく目覚めてしばらく布団の上でゆっくりしていたり、すぐにパズルなどで遊び始めたりしている。暑さで身体が疲れていると思うので十分に休息がとれるように環境を整えていく。
排泄
自分から尿意、便意を知らせる子が増え、起きている時は布パンツで過ごす子も数名いる。ほとんどの子が便座に座り、排尿することが多い。自らすすんでトイレに行ったり、排泄できたりして時には十分に褒めて、意欲や自信につなげるようにしていきたい。
健康
厳しい暑さが続いたので午前の活動後、温かいお湯のシャワーで汗を流し、快適な状態で食事や睡眠をとれるよう配慮した。鼻水が出ている子が多かったが毎日元気に過ごせた。引き続きこまめな水分補給、手洗いを行い、感染症や熱中症に注意して健康に過ごせるようにしていきたい。
身体発達
運動遊びを意欲的に行い、少し斜めにした平均台を慎重にバランスよく歩いたり、跳び箱からのジャンプでは跳び方を工夫したりして、自分の身体能力に合った動きをする姿が見られた。戸外では駆け回ることを好み、追いかけっこを楽しんだ。友だちと手をつないで散歩することが上手になり、歩く速度が速くなり転ぶことも少なくなった。来月も室内外で十分に身体を動かして遊びたいと思う。
情緒
新しい園舎にもすっかり慣れた様子で朝の分離時に泣くことも少なくなる。子ども同士で好きな遊びを共有し、ブロック遊びでは協力して一つものを作り上げる様子も見られる。また、簡単なルールや順番を守りながら遊ぶことも楽しめるようになってきた。思い通りにならなかったり、悲しい気持ちになったりした時は「だっこ」と保育者に甘え、落ち着くとまた元気に遊びだしている。気持ちに寄り添いながら、安心して自分を表現できるよう見守っていきたい。
言葉
ごっこ遊びなどでは大人のような会話も聞かれ、かわいいやりとりに思わず笑ってしまうことがある。自分の思いや身近な出来事を伝えようと一生懸命に話をしている。日本語に慣れていない子どもたちも、保育者の言葉を理解し、少しずつ自分からも日本語で伝えられるようになっている。一人一人の言葉に丁寧に応答し、言葉で伝わる心地よさを味わえるようにしていく。