3歳さくら組2022年度6月のまとめ

健康

気温の高い日や蒸し暑い日が多くなり、汗をかいた日には着替えをしたり、シャワーをしたりして快適に過ごせるようにする。熱中症警戒アラートの情報を確認しながら、短時間の園庭遊びや水遊びなどを行っていく。水分補給やこまめに休息を取り、健康に過ごしていくようにする。

人間関係

友達を誘いながら共通の遊びを楽しむ姿がある。時に、遊びの中で手が当たったり、作った玩具が壊れたりするなどの衝突が見られる。お互いに言葉で思いを伝えるが上手く伝わらず保育者に助けを求める。それぞれの思いを聞きながら、言葉で伝えられるように仲立ちをする。

環境

育てていたスナップエンドウが枯れ、「茶色になったね」「虫に食べられちゃったね」等、変化や今までの事を思い出し友達や保育者に話す。オクラの苗が大きくなり「食べるのが楽しみ」という声が聞こえる。生長や変化に気付きながら世話をしていく。泥んこ遊びでは、水、泥、砂の感触を味わいながら友達や保育者とごっこ遊びや泥だんご作りを楽しむ。回を重ねるごとに、大胆に水に触れる姿が見られるようになってきているので、やりたいと思うことを実現できるように用具や玩具を用意する。

言葉

表現力が豊かになり、見たこと、感じたことを自分なりの表現で伝え、友達や保育者と会話を楽しむ。子どもの言葉を引き出せるような投げかけをし、保育者が言葉を補いながら伝わることの楽しさを体験していく。

表現

粘土や、ブロックでイメージしたものを作り、それを使って遊ぶ。七夕制作では、のりやはさみなどの道具を使い、笹飾りを作り楽しむ。ハサミや水のりを使う事を喜び興味を示す。また、作品が完成すると保育者に見せ喜ぶ。作品を飾ることで作ったものを大切にする気持ちや、子どもなりの表現や作る楽しさを共感したり、自分の遊びに必要な物を見つけたり作ったりできるようにいろいろな材料を用意する。

育児あれこれ