1月4日(月) 晴れ 中野
休み明けの登園で保護者との分離に時間を要する子もいるが、保育者との関わりで落ち着き
遊び始める。大人の真似をして「明けましておめでとう」と挨拶をして喜ぶ。絵本で正月について簡単に知り、散歩に行く。大きな門松を見て「うちにも飾ってあるよ」と声が上がる。家庭で体験した正月の話題で、友達や保育者との会話がはずむ。公園では滑り台を楽しんだり、ベンチで遊んだりする。久しぶりの登園なので、一つ一つの活動で子どもの様子を確認し、ゆったり過ごす。
1月22日(金) 晴れ 中野
園庭で過ごしている時に、避難訓練の放送が入る。担任の周りにすぐに集まり「火事の時は煙を吸わないように手で口を隠すよ」と伝えられると、真似をする。さくら組と手を繋いで
公園に避難する。訓練後散歩に行き、公園の斜面を尻で滑り下りたり、木の根の段を慎重に下りたりして遊ぶ。公園から見える周囲の景色を楽しむ子もいる。無理のない範囲で新しい場所、遊びにチャレンジしていきたい。布パンツで過ごしている子が増えているので、散歩前にトイレに誘う。
1月25日(月) 晴れ 伊藤
散歩に期待が膨らみ、室内から階段下に来た順で手を繋ぎ、すぐに散歩に出かけることができる。家族のことや、休み中の出来事を話題にして歩く。途中の畑でブロッコリーキャベツ、ネギを見て、名前当てクイズを楽しむ。公園では、「何かいるかな~」と池を覗き込む子が多い。大石をひとりずつ渡り遊具側に移動する。滑り台の横からアスレチックのように上がったり、電車のトンネルに順番に入ったり、工夫しながら遊ぶ姿が見られる。危険のないように見守りながら、子どもたちの発想につながる投げかけをしていく。
1月27(水) 晴れ 齊木
「節分」の絵本を見てから、豆入れの制作をする。初めてのステンシルに、興味を示し、「早くやってみたい」と声が上がる。細かい部分は「できな~い」と言う子もいたが、きれいな模様ができると嬉しそうに保育者や友達に見せる。その後、コーナー遊びで、大型ブロック、パズル、ままごと遊びなど好きな遊びをするが、ステンシルを給食の時間まで楽しむ子もいる。これからもいろいろな素材を使った制作遊びを取り入れていく。