5歳ひまわり組2018年度3月の保育日誌

3月4日(月)雨 江口

祝う会の活動に入る前に卒園までの日数をカレンダーで数え、数日の間に“やりたいこと、行きたいところ”を話し合う。その後は、先週行った祝う会の流れを確認する。動きは昨年度の流れを見て覚えている子もいるので友達同士で教え合う。退場の時に使う「タッタ」を流すと歌を口ずさみ旗を取り出して踊り始める。

一年間を振り返ることで一人一人の成長や力を入れていたことなどが伝わり嬉しく思う。運動会やお楽しみ会など一つのことを協力してやり遂げられた喜びを味わえるように、言葉や仕草で伝え、当日までに気持ちを盛り上げられるようにする。

 

3月8日(金)晴れ 小野

朝、持ち物を確認したり、友達と見合ったりする。出発し南公園に到着する。他園が到着し始めると緊張が見られる。就学別に分かれると友達と移動する姿や、周りの様子を見て自ら動く姿がある。ドッチボールでは、内容を理解しボールに触ろうと意欲的に動く子が多くいる。結果に満足する子や、悔しさを感じる子がいる。

早めに到着し、実際に行う場所を見て雰囲気を感じられて良かった。1回目のドッチボール大会から子ども達の意欲が高まり今まで楽しんでドッチボールをすることができた。その結果を今回の大会で残すことができ、それぞれに思いがうまれたのを感じた。喜びや悔しさに寄り添い、分かち合って思いが深まるようにする。

 

3月15日(金)晴れ 江口

4歳児がお別れ会の準備をしている様子を見てきたので、どのような会になっているのか楽しみに登園する。会が始まると拍手で温かく迎えられて恥ずかしそうにしているが、インタビューを受けたり、異年齢で遊びながら笑顔が見られるようになる。プレゼントを渡されるときには、名前を呼ばれて喜ぶ。

今までは、5歳児から誘う事が多かったが、名前を呼ばれたり、ゲームやダンスに誘われて嬉しそうにする。卒園を祝う会まで数日なので成長したところや思い出を振り返り、思いきり楽しめるようにする。

 

3月22日(金)晴れ 江口

卒園を祝う会の前日ということを分かっているので、朝の支度後に心臓の音を確認して「ドキドキしているね」「緊張していないね」などと話す。祝う会の流れを最終確認すると以前よりも緊張しているようだが言葉を忘れると友達同士で教え合い、進めていく。

今までの行事前とは違う雰囲気を感じているようで緊張が見られる。緊張の中でも流れが分かり、助け合う姿に成長が見られる。緊張から達成感を味わっての姿だと思うので成長や緊張を受けとめ、安心して当日を迎えられるようにする。

育児あれこれ