2歳すみれ組2023年度2月のまとめ

食事

苦手な食べ物は見た目で「いらない」「食べない」と言う子もいるが、一口食べてみようとする姿が見られるようになってきた。おやつの後、口をゆすぐ練習を始める。新しくコップを嬉しそうに保育者に見せる。口に水を入れすぎないように伝えていく。食具も上手に使い、一人で綺麗に食べている。姿勢が崩れやすい子もいるので、正しい姿勢で食べられるように声をかけていくようにする。

睡眠

体力が付き午睡しない子や入眠時間が遅くなる子が増える。布団の上で絵本を読んだり横になったりして身体を休める。眠くなると、保育者がトントンして眠る子や一人で入眠する子もいる。ゆっくりと体を休めるようにしていく。

排泄

布パンツで過ごす子も増えてきて、ほぼ自立している子は「トイレ行ってくる」と保育者に伝え排泄をする。自ら尿意を知らせる事が少ないので知らせた際には、大いに褒め自信に繋げていく。トイレのスリッパを履くことにも少しずつ慣れていき、スリッパのマークに合わせて並べる姿も見られる。無理なくトイレを進めていくようにする。

健康

鼻水・咳が出ている子が多い。鼻水が出ている事に気が付き、「鼻が出た」と拭いたり、かんだりする姿が見られる。外遊び、トイレ、食事前など自ら手洗いを行う。泡を手に付けるだけになってしまうこともあるので、手のひら、指先等洗えるようにしていく。室内の空気の入れ替えや清浄機を使って感染症の予防をする。

身体発達

衣服の着脱を意欲的に行う子が多い。上着のファスナーを自分でしようとする姿が多く見られる。散歩の距離も伸びてきて、行き帰りともしっかりと歩くことができる。戸外では、巧技台を使って歩いたりジャンプをしたり体のバランスを取りながら楽しんでいくようにする。

情緒面

自分の気持ちを保育者や友達に表す姿が見られる。「仲間に入れて」「一緒に遊ぼう」とやり取りが多く見られる。「これはここにしよ」「こう?」と子ども達で好きな空間を作り落ち着いて遊んでいる。遊びの中で相手との気持ちがすれ違う姿も見られるが保育者が仲立ちしつつ、やり取りができるようにしていく。

言葉

休みの日に「おでかけしたの」「こうえんいったの」と出来事を嬉しそうに保育者に伝える姿が見られる。友達に伝えたいことを言葉で伝えられることが増え、気持ちが通じ合うと楽しそうな様子が見られる。子ども達が伝えたいことにしっかりと耳を傾けて会話を楽しめるようにしていく。

育児あれこれ