食事
暑さがなくなり過ごしやすい気候になったからか、おやつの時の牛乳を残す姿が見られた。水分摂取が少ないと便が固くなり、出にくかったりする子もいるので遊びの合間にお茶で水分補給をしていった。
排泄
トイレに行っても出なかった子が排尿する感覚を掴み始め、トイレでできることが増えてきた。トイレでの成功を褒めて自信につながるように声をかけていった。布パンツで一日過ごしている子は遊びに夢中になってトイレに行かなくなり、漏れてしまうことがあった。生活の節目などタイミングを見て、「おしっこ出ないかな」と声をかけ促していきたい。
健康
朝夕と日中の気温差から咳や鼻水が出始め、微熱で欠席する子もいた。また、腹痛を訴えたり、食欲が普段より少なかったりと体調不良な子も見られた。
睡眠
寝入る時間に個人差があるので、一人一人の生活リズムを把握して、心地良く入眠できるよう見守ったり、側について体をさすったりしていった。
身体発達
手先を使って遊ぶ姿が見られなかった子にブロック作りを促していくと、レゴの小さいブロックのみをはめ合わせて細長い形を作り、見せてくれるようになってきた。その姿を認めて褒めていき、形作りの面白さに気付き、いろいろなものを作り出していけるように援助していった。
情緒
友だちと関わりたいのに叩いたり押したりと乱暴な行動が見られる子がいる。落ち着きがなく走り回ってしまうことも多いので保育者が誘いかけ、好きな遊びを見つけてじっくりと楽しめるように関わっていった。
言葉
友だちが持っているものが欲しい時に横取りしてしまう子には、「かして」と言葉で相手に伝えるように知らせて仲立ちをしていった。「かして」「いいよ」「ありがとう」「どうぞ」など言葉でやりとりが成り立つように保育者も実践していきたい。