1歳りす組2016年度5月のまとめ

食事

手づかみやスプーンを使って自分で食べる姿がある。好きな食べ物ばかり食べてしまったり、口の中に詰め込んでしまったり、飲み込むまでに時間がかかるなど、個人差があるので、子どもの様子に合わせた言葉かけをしていった。また、食欲がありおかわりしてたくさん食べられる子もあった。

排泄

トイレに誘い便座に座るように誘いかけていった。友達の様子を見ながら自分もしてみたいという興味も湧いてきて、誘われたり、友達がトイレに行っていると自らズボンを脱ごうとしてトイレにくる。便座に座るとタイミングが合い排尿できる子もあったので、出た事を共に喜び言葉を掛けていった。

健康

感染症にかかる子もあったり、鼻水や咳の出る子があった。熱も高めになる子もあったので、水分補給をこまめに摂るようにしたり、体調の変化に注意し、園での様子を伝えたり家庭と連絡を取り合った。体調の良い時には、戸外に出て砂遊びや追いかけっこなどを楽しんだ。

睡眠

新しい環境や生活リズムにも慣れてきて、抱っこで寝ていた子も布団に入り十分な睡眠がとれるようになった。気温の高い日もあったので、室温の調節や掛け布団を薄手の物にしてもらうなど配慮した。

身体発達

園庭では、スコップで砂をすくって容器に入れるのを楽しみ繰り返して遊んだり、友達や保育者と一緒にかけっこをして体を動かして遊んだ。
レゴブロックでは、重ねて付けて煙突に見立ててみたり、車をつなげて走らせてみたりと、はめていく事が面白く一人で集中して遊ぶ姿もみられた。

情緒

園生活にも慣れてきて、安定して過ごしている。年上の遊びに興味を持ち、同じように真似して走ってみたり、型はめの玩具やブロック、絵本など静かに遊ぶ姿もあった。“抱っこ“と甘えてくる子もあるので、スキンシップや触れ合って遊んだりして、甘えたい気持ちを十分に受け止めていった。

言葉

好きなものを指差して「ブー」「ワンワン」など一語文を発したり、月齢の大きい子は「はな、きれい」など二語文も少しずつ出てきて、保育者に話しかけてきている。子ども達の言葉に耳を傾けて、言葉を繰り返したり、「これ○○だね」と言葉を添え言葉を掛ける事を大切にしていった。

育児あれこれ