食事
友だちと会話を楽しみながら食べたり、友だちが食べるところを見る
と「○○ちゃんも。」と発し食べる子もいた。また、皿を持って、スプー
ンを使って食べる子も増えてきた。意欲的に食べる子は、自分から「お
かわり。」と言って喜んでおかわりをする姿もあった。食事のペースが
ゆっくりな子には、焦らずに「もぐもぐだよ。」としっかり咀嚼出来る
よう見守っていき、その子のペースで食事が楽しい時間になるようにし
ていった。
排泄
トイレに行くことを嫌がる子がほとんどおらず、喜んで座っていた。
タイミングが合うとトイレで排泄できる子や「うんち出た。」、「おし
っこでる。」と教えてくれる子も少しずつ増えてきた。その都度対応しながら、
その姿を十分に認めていった。紙パンツやズボンの着脱も一人で出来る
子が多くなり、成長を感じた。
健康
戸外へ出かけるときは、自分からジャンパーを着たり、靴下をはく子
が増えてきた。ジャンパーのチャックのところも「○○ちゃんがする。」
と自分でやろうとする姿があり、やろうとする気持ちを受け止め見守っ
ていったりさりげなく手伝ったりしていった。
睡眠
保育者にお腹をさすってもらったり、子守唄を歌ってもらったりする
と安心して眠る子も多くなってきた。自分のペースで眠れるように温度
調節をしながら環境を整えていった。
身体発達
温かくなり、園庭で遊んだり戸外へ散歩に出かけることが多かった。
体力がついてきて、誘導ロープを持って長い距離を歩ける子が増えてき
た。公民館の広場ではサッカーボールを友だちと蹴ったり、保育者と一
緒にかけっこをしたりして、身体をおもいっきり動かして遊べるように
していった。
情緒
一人遊びから友だちと関わって遊ぶ子が多くなった。遊びを真似たり
一緒に遊ぶ事を楽しんでいるが、思い通りにならないと泣いたり、大き
な声で怒ったりする子もいた。お互いの気持ちを受け止めながら、思い
を代弁したり仲立ちをしていき、関わりを楽しめるようにしていった。
言葉
この一年で言葉がぐんと増え、友だちと言葉のやりとりや会話を楽し
めるようになった。なかなか言葉が出なかった子も一語文が話せるよう
になったり、一人ひとりのペースで成長していた。子どもたちの言葉に
耳を傾けながら、言葉を返したり気持ちを代弁していくようにしながら
見守っていった。