2歳うさぎ組2015年度9月のまとめ

食事

スプーンの持ち方を気にして食べる子もあり「こうやって持つんだよね」と保育者に聞いてきたり、「こうだよ」と友達に見せたりする姿があった。三点持ちに近づけれるように持ち方を伝えていくようにしたり「上手に持てたね」など、少しずつ自信となるよう声をかけていった。

排泄

感覚も長くなり排泄の失敗も少なくなってきた。トイレに誘うが「出ない」という子もあるので、無理に行かせずに一人ひとりのペースで促していくようにしていった。トイレで排便出来た子もあったので「トイレでできたね」と一緒に喜び、自信へとつなげていけるようにした。

健康

連休明けから体調を崩して休む子もあった。登園時には、保護者の方から様子を聞き様子をみながら過ごしていった。鼻水が出た時には「はな」と伝えてくる子もあったので「ティッシュで拭いてごらん?」と伝えたり、子どもだけでは拭きとれない所は手伝っていき清潔に保てるようにしていった。

睡眠

午睡中暑くて体を痒がったりする子もあったので、細めに室温を調節しながら心地よく眠れるように配慮していった。

身体発達

走ったり、両足飛びで低い台を飛び越えたり、友達と一緒に踊ったりするなど運動遊びに取り組んでいった。「一緒に走ろう~」と子ども達の方から誘ってきてくれたり、「もう一回やりたい」という声もあったりと、体を動かして遊ぶ機会が増えたように思う。「上手だね」など言葉を掛けていきながら子ども達が楽しんで参加できるように配慮していった。

情緒

「○○ちゃん一緒に遊ぼう」など友達を誘ってままごと遊びをしたり、Bブロックで友達と同じような物をそれぞれが作って一緒にごっこ遊びをしたり、子ども同士で関わりを持ちながら遊びが広がるようになってきた。友達の思いが受け止められずにトラブルになったりもあるのでお互いの気持ちを受け止めたりしながら仲立ちしていった。

言葉

「○○にいったよ」などお家での楽しかった事などを話してくれたり、「先生、○○して」と音楽をかけて欲しかったり、遊びたい玩具がなかったりする時などの要求を言葉で伝えてくる。丁寧に言葉を返したり、要求に応えていき言葉のやりとりが楽しめるように関わっていった。
「あ~なたのお名前は?」と尋ねるとフルネームや下の名前で応えたり話す事を楽しんでいる。恥ずかしくて言えなかった子も「○○ちゃん」と答えられるようになりとても嬉しく思う。

育児あれこれ