5歳ぞう組2020年度12月のまとめ

健康

天気の良い日は積極的に戸外遊びを楽しんだ。戸外ではサッカーやしっぽとりなど体を使った遊びを好む子が多くいた。また、流行りの曲に合わせてダンスを楽しむ姿が見られた。室内遊びの時に意識して水分を摂ろうとしないため、水分補給の大切さを伝えながら、保育者も率先して水分補給を行うようにした。

人間関係

中学生や高校生との交流では、積極的に関わる姿があった。親しくなり、甘えたい気持ちから背中や肩に乗りかかる姿も見られたため、相手の気持ちを考えて関われるよう声をかけていった。また、恥ずかしさから関わろうとしない子もいたため、仲の良い友だちと一緒に好きな遊びに誘ってみるなど、仲立ちしながら少しずつ親しみを持って関われるようにしていった。

環境

クリスマスに向けて製作を楽しみ、ツリーやリースの飾り付けを楽しんだ。「ここはこれがいいかな」「こうしてみよう」と自分で考えたり、友だちや保育者と意見を交わしながら飾り付けして楽しんだ。年末にはクラスで大掃除を行い、自分の使うロッカーや玩具を整理した。「次はどこをしたらいい?」と積極的に掃除をしようとする姿があり、任せたところを最後までやり切ろうする姿に感心した。

言葉

すごろくのルールやマフラーの作り方など分からない友だちに一生懸命言葉で説明する姿が見られた。一生懸命になるあまり、教える側同士で作り方などで言い合いになることもあったが、親切な気持ちを認め、相手のことを思った伝え方や友だちと意見を交わして遊びのルールを考えていく楽しさを伝えていくようにした。

表現

クリスマス関連の製作が盛り上がり、クラスで大きなツリーやリースを作って楽しむことができた。飾りや土台作りなどで役割を分担し、みんなで力を合わせて作り上げていく楽しさを味わうことができた。また、ラキューやアーテックブロックでサンタやトナカイを自分でイメージして作るなど、画用紙や折り紙だけでなく、色々な玩具でも工夫して作ることができるとわかり、より作品作りが楽しめたようだった。

食育

冬至にかぼちゃを食べることや、クリスマスに家でどのようなものを食べたかなど冬の季節の行事に関連する食べ物の話題を普段の会話に取り入れていくことで、「食べてみたいな」と興味をもつ姿が見られた。散歩時には畑にある冬野菜にも注目し、興味をもてるようにしていった。

育児あれこれ