3歳ぱんだ組2015年度5月のまとめ

健康

生活の流れを覚えて自分で身の回りのことをしたり、次の活動の準備をする姿が多く見られるようになった。また、友だちにも声をかけて、伝えてあげようとしていた。着ていた服が暑いと感じると、保育者に伝え、着替えをして過ごしやすいようにしていた。自分ら進んで水分補給を行おうとし、自分たちでお茶を入れようとするが入れすぎてしまうこともあった。自分でしようとする気持ちを大切にして、お茶を少しずつ入れていき、足りないときはおかわりするように伝えていった。

人間関係

気の合う友だち同士や保育者とごっこ遊びや砂遊び、登り棒など同じ遊びを楽しんでいた。言葉で自分の思いを伝えようとするが、うまく伝わらず、声が大きくなったり、言い合いになることもあり、保育者が間に入りお互いの思いを代弁していった。様々な行事で異年齢と縦割りのペアになり交流していくことで親しみを持ち、普段の遊びでも異年齢の保育室に行ってみたり、一緒に遊ぶ姿が見られた。今後も異年齢と遊んだり、共に活動する機会を設けていきたい。

環境

戸外遊びが好きで、園庭に出ると虫探しを楽しむ姿が見られた。穴を掘ったり、フェンス沿いを歩いて、ダンゴムシやカエルなどの小さな虫を捕まえ、バケツやボウルに入れて虫の姿や様子を観察していた。虫を見ながら「可愛いね」と言ったり、「○○ムシだよ」と伝えようとする子どもたちの思いに共感したり、命あるものを大切に扱うように声をかけていった。

言葉

自分の思いを言葉で伝えようとする姿が見られるが、思いが伝わらなかったり、自分の思い通りにいかなかったときにトラブルになることもあった。子どもの気持ちを汲み取って思いを代弁したり、相手の思いを伝えたりし仲立ちをしていった。

表現

白紙に絵を描いたり、塗り絵をすると、好きなものを描いたり、好きな色を多く使って塗ってみたりし、一人ひとりの個性が感じられた。踊るのが好きな子が多く、『英語であそぼう』の時間など、ダンスをする時に体を大きく使ってダンスを楽しむ姿が見られた。一人ひとりの見てもらいたいという思いを大切にし、好きなことを通して、表現することの楽しさや面白さを味わえるようにしていきたい。

育児あれこれ