2歳こぐま組2020年度4月のまとめ

食事

スプーンで意欲的に食べていた。全部食べてお皿がきれいになると保育者に見せて「ピカピカになったよ」と喜んでいた。時々手づかみになる子もいたので、スプーンにご飯をのせておいたり、「スプーンはどうやって持つの?」と声をかけたりしてスプーンを持つことに意識がいくような言葉かけをしていった。

排泄

保育者がトイレに誘うと嫌がっていこうとしない子が多かった。また、尿意や便意を感じて保育者に知らせる子やトイレに行くとタイミングが合って排便をする子もいた。一人一人の排尿間隔を把握し、無理強いしないで子どものタイミングでトイレに行けるように言葉かけを工夫していった。

健康

気温の変化が激しく、咳や鼻水が出る子が多かった。鼻水が出ると自分でティッシュペーパーで拭こうとする子がいた。自分で拭けたことを十分に褒め、拭き残しは保育者が拭いて清潔に過ごせるようにしていった。

睡眠

給食が終わると自分の布団に入って横になり一人で入眠する子や、絵本を見なから保育者に背中をさすってもらって入眠する子がいた。体力がついてきてなかなか寝付けない子もいたので、一人一人のタイミングで入眠できるように配慮した。

身体発達

シール貼りや粘土遊び、ぬり絵など手先を使った遊びを取り入れると、集中して取り組んでいた。絵を描くと丸で顔や目、口を表現して描いたり、ぬり絵では絵の中を塗りつぶそうとしたり、粘土を手のひらですり合わせてのばしたりする姿がみられ、手先が器用になったと感じた。また、室内でも体を動かして遊べるようにボールや風船、ダンボールなどを使って遊びを工夫していった。

情緒

遊んでいる場所に友だちが来ると「○○ちゃんの」と強い口調で言ったり押したりすることがあった。その都度お互いの思いを代弁し、仲立ちをしていった。新しい環境に不安になり急に涙が出る子がいたので、気持ちに寄り添い安心できるように配慮した。

言葉

友だちとままごと遊びでごちそうを作り「ツルツルどうぞ」「いただきます」などやりとりをしたり、カップにボールを入れてアイスクリームに見立ててごっこ遊びをしたりして楽しむ姿が多くみられた。保育者も遊びに加わり、言葉のやりとりが楽しめるようにしていった。

育児あれこれ