2歳こぐま組2019年度12月のまとめ

食事

箸を用意すると、三指持ちや握り持ちで喜んで食べようとする姿が見られた。なかなか食材をつかめないこともあったが、諦めずに箸で食べようとする子もいたので、手を添えたり食べやすい方法を伝えたりして介助していった。また、スプーンも用意し、無理なく食事ができるように配慮した。

排泄

尿意を感じると保育者に知らせてトイレに行くようになり、タイミングが合って、トイレで排便ができる子もいた。保育者がトイレに誘っても「出ない」と言って行かないことが多いが、その数分後に自らトイレにいくことがあった。子どもたちが進んでトイレに行く姿を見守り、タイミングをみて声をかけるようにしていった。

健康

給食後にうがいを始めた。初めは喜んでうがいを行っていたが、慣れてくるとコップや水で遊んだり、何回もうがいをしたりする子がいた。水を大切にすることやうがいの仕方を丁寧に伝え、側で見守っていった。

睡眠

体力がついてきて、布団に横になってもなかなか寝つけない子がいた。絵本を見ながら安静にして、時間を見て背中をさするなどして入眠できるように配慮した。また、快適に眠れるように毛布など厚手の掛け布団を用意してもらうように家庭と連携を図った。

身体発達

子どもたちが好きな曲をかけると歌をうたいながら踊ったり、かえるのうたやとんぼのめがねなどの曲でいろいろな生き物になりきってリズムあそびをしたり、体を動かして楽しんだ。また、両面テープの付いたキラキラテープを貼ったり絵の具を塗ったりして、手先を使った製作あそびも集中して取り組んでいた。天候が悪い日や気温が低い日が多かったので、室内あそびを楽しめるように工夫していった。

情緒

自分の気持ちを言葉で伝えられるようになり、玩具を取られそうになると「やめて」「○○ちゃんの」と言葉で言えるようになってきた。言葉よりも先に叩いたり押したりすることもあったので、必要に応じて保育者が代弁をして仲立ちをしていった。

言葉

文章で会話ができるようになり、保育者や友だちと経験したことや思ったことを話してやりとりを楽しんでいた。子どもたちの言葉にゆったりとした気持ちで耳を傾け、やりとりをする楽しさが感じられるようにしていった。

育児あれこれ