1歳うさぎ組2018年度12月のまとめ

食事

全部食べてお皿がきれいになると、保育者に「ぴっかぴか」と言って嬉しそうに見せる子がいた。「すごいね」「お野菜食べられたね」など言葉をかけて一緒に喜び、食べる意欲につなげていった。おやつや給食を配ると手を合わせてから食べる子がいた。保育者も「いただきます」と言って配膳し、習慣となるように見守っていった。

排泄

保育者が誘うとトイレに行き、タイミングが合うと排尿できる子が増えてきた。トイレでできた時は十分に褒め、次の意欲につなげていった。また、トイレに行くのを嫌がることもあったので、無理強いせず遊びの様子を見てトイレに誘うように心がけた。

健康

咳や鼻水が出る子が多くいた。鼻水が出ると自分でティッシュを取り拭く子がいた。自分でしようとする姿を見守り、拭き残しがある時は保育者が拭いて清潔に過ごせるようにしていった。

睡眠

保育者がそばにつくと安心して入眠する子やなかなか眠ることができない子がいた。なかなか眠ることができない子には、子守唄をうたったり、優しく背中をさするなどして安心して入眠できるように配慮していった。また、快適に寝られるように衣服や室温も調節していった。

身体発達

ブロックでイメージを持っていろいろな乗り物を組み立てたり、組み立てたものを動物などに見立てたりして遊んでいた。手先が器用になってきて粘土を丸めたり伸ばしたりできる子やひも通しに興味をもち集中して取り組む子がいた。子どもたちが好きな遊びに集中できるように環境を整えていった。

情緒

子ども同士の関わりが増えて一緒に遊んでいるが、友だちが使っている玩具を取ろうとしたり、絵本を見ていて友だちが隣で一緒に見ようとすると取られると思ったりしてトラブルになることがあった。トラブルになりそうな時は「貸してだよ」と言葉で伝えたり、絵本は保育者が読んでみんなで見たりして仲立となっていった。

言葉

一語文や二語文で保育者や友だちと言葉のやりとりをしていた。乗り物や食べ物の名前などを好きな絵本を保育者と見ながら伝える姿も多く見られたので、「○○だね」と言葉を復唱するなど、言葉でのやりとりをする楽しさが味わえるようにしていった。

育児あれこれ