食事
月齢の大きい子は、好き嫌いなく意欲的に食べている。手づかみ食べが多いが、スプーンに1口量乗せておくとスプーンを持って食べているので、声をかけたり手を添えたりして、スプーンでゆっくり食べられるように介助していった。月齢の小さい子は、眠たい時にミルクを欲しがるような仕草をして、なかなか寝付けず激しく泣いて訴えることがあった。子どもの様子を注意深くみて、ミルクの量や時間を考慮し、欲求が満たされるように配慮した。
排泄
月齢の大きい子は、トイレに興味をもち自らトイレに行こうとする姿があった。タイミングが合ってトイレで排尿することもあったので、トイレに行こうとする時や排尿できた時は十分に褒め、自信につなげていった。月齢の小さい子は、おむつ交換のために横になると嫌がって大きな声で泣くことがあった。1対1で触れ合いながら「綺麗にしようね」など言葉をかけ、綺麗になった心地よさが感じられるようにしていった。
健康
月後半に急に朝晩が涼しくなり、咳や鼻水が出る子がいた。鼻水が出ている時は「お鼻きれいにしようね」と優しく声をかけながらティッシュで拭き、清潔に過ごせるようにしていった。
睡眠
月齢の小さい子も一定時間眠れるようになってきた。室温や湿度、明るさなどに配慮し、落ち着いた雰囲気の中で気持ちよく入眠できるように環境を整えた。
身体発達
月齢の大きい子は積み木を積み重ねたり、レゴブロックを組み立てたりバラバラにしたりして楽しみ、できると拍手をして喜んでいた。保育者も一緒に遊びながらできた喜びを共有していった。月齢の小さい子は、上からぶら下がった玩具に手を伸ばしつかむことができるようになり、引っ張って音が鳴ると喜んでいた。また、マットに横になると体を反らして横を向き、寝返りをしそうな姿も見られたので、手の届きそうな場所に玩具を置いたり片足を持ち上げたりして寝返りの体験ができるように援助していった。
情緒
保育者と触れ合ってあそぶことを喜び、声を出して楽しんでいた。月齢の小さい子は、お腹がすくと大きな声で泣いて訴える姿もあった。一人一人の欲求が満たされるように1対1での関わりを大切にし、歌をうたったり触れ合いあそびをしたりして楽しめるようにしていった。
言葉
月齢の大きい子は、好きな絵本を見てイラストを指さして言葉を発したり、保育者が歌をうたうと、手足を動かして楽しんだりしていた。好きな絵本や歌を繰り返し読んだり、歌ったりして発語を促していった。月齢の小さい子は遊びながら喜んで喃語を発していたので、優しく語りかけ丁寧に喃語に応えていった。