12月5日木曜日 天気:晴れ 赤嶺
きりん組、ぞう組合同で過ごす。歯科検診では、自分の番まで落ち着いて待ち健診を受けることができた。時間も少なかったため、園庭には出ずに室内で好きな遊びを行うチームと子どもたちからのリクエストでホールで行うドッチボールチームに分かれて過ごした。室内の好きな遊びでは、ラキュー遊びや廃材を使って製作をして楽しんでいた。
12月9日月曜日 天気:晴れ 赤嶺
室内遊びをして過ごす。ラキューで新しく作品を作っている。新しく作品を作り終えると保育者に写真撮って!と作品集に乗せる写真を撮ってもらい、「新しい写真がのるね」とワクワクしていた。楽器遊びでは、鍵盤ハーモニカでかえるのうたやキラキラ星を弾いている。前より上手に弾けるようになっていたので、いろんな楽器を用意し楽器にたくさん触れられるようにしていきたい。
12月17日火曜日 天気:晴れ 赤嶺
きりん組、ぞう組合同でシーサー公園まで散歩に行く。遊具で思い切り遊ぶ子や広い公園で鬼ごっこをして体を動かしている。鬼ごっこでは最初ぞう組だけで楽しんでいたが、きりん組の子が仲間に入れてというと、「いいよ」と一緒に鬼ごっこを楽しむ姿が見られた。帰りは公園で遊び疲れている子もいたので、行きと違うコースで周りの景色を楽しみながら帰ることができた。
12月20日金曜日 天気:晴れ 赤嶺
今日はぱんだ組と与那原小学校近くのポストまで年賀状を投函しに散歩に行った。自分たちで作った年賀状をポストに一人ずつ投函する。「おうちに届きますように」と思いを伝えながら投函する子もいて、年賀状が届くのが待ち遠しいのが伝わった。帰り道、郵便のバイクを見かけると「年賀状持って行ったのかな」と友だち同士会話を楽しむ姿が見られて嬉しく思う。