1歳うさぎ組2025年度8月の保育日誌

8月6日水曜日 天気:晴れ 記録:金城
2階ホールで遊ぶ。階段を登る前に「手すりをつかんで歩こうね」と話をすると、高月齢の子も低月齢の子も自分で手すりをつかんで歩くことができていた。ホールでは大型ソフトブロックを並べてその上に座ってバスごっこをしたり、フラフープを転がしたり、お友だち同士一緒にフラフープに入りバスごっこをして仲良く遊ぶ姿が見られた。

8月12日火曜日 天気:晴れ 記録:新里
今日は水遊びをした。ペットボトルのおもちゃに興味を持ったのかどうやって遊ぶのか自分たちで考える姿が見らる他、保育者にお願いしていた。シャワー状で出てくる水を見て頭からかぶったり、手や腕に当てて楽しんでいる子が多かった。また、エプロンシアターでは食いしん坊のゴリラやがらがらどんを見て、手で触れたり近づいたりと興味を持ってきた。

8月15日金曜日 天気:晴れ 記録:金城
2階ホールと園外の野菜を見る2つのチームに分かれて活動した。2階ホールではこぐま組と一緒に行き、大型ソフトブロックを並べて橋の様にして渡ったり、フラフープの中に入って電車ごっこをして遊んだ。その他のチームは靴を履いて2人1組で手を繋いで歩いて植えてあるスイカやピーマンを見てにおいをかいだり、触ってみたりと興味津々な子が多かった。

8月20日水曜日 天気:晴れ 記録:新里
今日はお誕生日会だった。お誕生日会前にネコのお医者さんなどのパネルシアターを見て、落ち着いた様子でお誕生日会をはじめられた。また、「○○ちゃん!」とお誕生日のお友だちの名前を読んだり皆でお祝いできた。室内遊びでは、お友だちに風船を見せて、「見て」や「どうぞ」と1つ貸したり「一緒にやる?」と誘っている姿が見られた。

育児あれこれ