1月6日(月) くもり
長い休みからの年明け初めての登園日。休みの間の出来事を友だちや保育者などに嬉しそうに話していた。園庭では砂場やサッカーをして身体を動かして遊んだ。室内遊びではお休みの間にお寿司屋さんに行ったことをきっかけに画用紙や折り紙を使ってお寿司作りを楽しんでいた。
1月7日(火) くもりのち晴れ
幼児集会で正月遊びの体験をする。カルタやすごろく、福笑い、こま、けん玉など様々な遊びを異年齢のチームに別れて遊ぶ。けん玉やコマが成功すると友だちと一緒に喜んでいた。ペアの子がわからず困っていると使い方を丁寧に説明出来た。
1月14日(火) 晴れ
交通安全教室に参加する。おまわりさんの話しをしっかり聞いていた。園庭で実際に横断歩道を渡る練習を行い「右・左・右」と言葉にしながら確認し高く手を挙げて上手に渡ることが出来た。
1月28日(火) 晴れ
久本小学校に行く。一年生のお兄さんとお姉さんと交流会で猛獣狩りゲームを行い参加する。ペアになった後は教室に案内してもらい、すごろくやタブレットを使って遊ぶ。校内を一緒に歩いて図工室や家庭科室、理科室などの部屋に入るとそれぞれ興味津々で気になる所を見たり聞いたりしていた。