0歳いちご組2024年度3月の保育日誌

3月4日(火)曇り
ホールで1歳児クラスと合同で音楽あそびをする。ピアノの音楽に合わせて、歩く、走る、ハイハイ等で動いたり、止まったりする。1歳児と一緒に音に反応して動いていた。特にグルグル回る動きが気に入った様子だった。人数の多さに驚いていた児もいたが、床に座ったり、寝転んだりのふれあいあそびでは、安心して遊んでいた。

3月11日(火)曇り
園庭にて遊ぶ。ベンチをテーブルに見立て、その上にお皿を並べると、砂をスコップですくいお皿の中に入れている。スコップでグルグルと混ぜている児もいた。手押し車の操作がうまくなり、友だちを避けたり、後ろに下がったりしていた。鉄棒に手が届かないと保育者に伝えに来た児がいた。保育者の補助でぶら下がると、更に高い鉄棒に手を伸ばしてぶら下がろうとしていた。

3月17日(月)晴れ
散歩の仕度を始めると、帽子を取りに来たり、上着を取って友だちに渡したり、自分から準備をする姿が見られた。園から道路手前まで二人組の手繋ぎで歩いた。「ブーブーを見よう」など誘いながら前に進む。歩道では、2人ずつ保育者と歩き、他の児はバギーに乗って移動した。途中すれ違うバイクや工事作業車、犬に興味を示していた。

3月24日(月)曇り
1歳児保育室へ移行初日。いつもと違う玩具に興味を持ち、カゴから全部取り出して遊ぶ姿が見られた。巧技台、マット、斜面板を設定すると、すぐに集まり、よじ登ったり、お腹や背中を板に付けて滑ろうとしたり、歩いて降りようとしたりと遊び方を変えて楽しんでいた。

育児あれこれ