3歳ぱんだ組月のまとめバックナンバー

3歳ぱんだ組2023年度7月のまとめ

健康

急に気温が高くなってきたこともあり、体調を崩す子どもが多かった。今月からシャワーを始めたが、特に嫌がる様子もなく楽しんで汗を流していた。室内での活動が多くなり、ホールで体操や簡単なゲーム遊びをして身体を動かす遊びを行った。

人間関係

一緒の遊びに友達を誘うが、他の遊びをしたいからと断られたりと、自分の思い通りにならないと怒ったりする姿が増えてきている。その都度、保育者が相手の気持ちを一緒に考え、伝えたり、言葉の伝え方を知らせている。

環境

きゅうりの栽培を始め、当番で水やりを行っていった。花が咲いたり実ができたりと、目に見える変化がでてくると、とても興味をもって観察していた。収穫して給食のメニューに出てきた際も、最初にきゅうりから食べたり、普段野菜を食べない子も一口食べてみたりしていた。

言葉

子ども達の中でお店屋さんごっこが流行っていたので、お金の代わりを用意すると、自分たちで店員とお客に分かれて簡単な会話のやりとりをしながら、楽しんだりする姿が見られた。玩具の貸し借りで「貸して」「いいよ」だけでなく、「長い針が○○になったら貸してね」など、具体的に伝える姿も見られるようになってきた。

表現

夏まつりや七夕など、行事が多かったこともあり、行事に合った制作をたくさん作った。絵本からお化けや妖怪に興味をもち、塗り絵や手形を段ボールハウスに張り付けるなどして、簡単なお化け屋敷作りも行った。

 …

3歳ぱんだ組2023年度6月のまとめ

健康

暑い日が増えてきたため水分補給や休息をこまめにとりながら過ごすようにした。室内で過ごすことが多かったが、室内でもマットや平均台などのサーキット運動や体操を行い、体を動かす遊びを楽しんだ。

人間関係

友達を誘って一緒に遊びを楽しんでいる姿も見られるが、まだ相手の話を聞くのが難しい様子も見られ、主張がぶつかっていることもある。保育者が仲立ちをしてお互いが納得できるとまた仲良く遊び始めている。

環境

公園では紫陽花を見つけて色や形の違いを楽しんだり、ダンゴムシやカタツムリを見つけ、手に乗せてみたり、観察して楽しんでいる様子が見られた。

言葉

ままごと遊びをする中で、簡単な役になりきって、友達と会話でのやり取りをしながら遊ぶ姿が多く見られるようになってきた。玩具の貸し借りの際にも「今、使ってるから後で貸してあげる」など、言葉で伝えるようになってきた。

表現

雨天が多かったこともあり、傘やカエルのカスタネットなどの制作を多く行なった。カスタネットは完成すると、友達と一緒に「かえるのがっしょう」を歌いながら、音をならして遊んでいる姿も見られた。…

3歳ぱんだ組2023年度5月のまとめ

健康

・季節の変わり目で気温差が出てくると、体調を崩す子が増えてきた。
・戸外では公園の遊具で遊んだり、しっぽ取りや「だるまさんが転んだ」などの、簡単なルールのある遊びも行なっていった。

人間関係

・友達と一緒にごっこ遊びを楽しんでいる姿も見られるが、途中でやりたい役や使いたい玩具が被ると、取り合いなどのトラブルになってしまうことがある。その都度、保育者が仲立ちをしてお互いの気持ちを伝えたり、話し合えるようにしている。

環境

・公園や園周辺の散歩に出かけた際にダンゴムシや紫陽花の花を見つけて、手で触れてみたり、色の違いを楽しんだりしていた。

言葉

・ごっこ遊びをする中で、登園時の保護者や保育者の言葉を真似てままごと遊びをしたり、「一緒に○○しよう」と誘って同じ遊びをしている様子も見られた。自分の気持ちは伝えられるが、相手の話を聞けていないことがある。

表現

・制作ではのりを使用して紫陽花の花の制作をしたり、フィンガーペイントで好きな色を使って、傘の制作を行った。

3歳ぱんだ組2023年度4月のまとめ

健康

 新しい環境に変わってからもあまり不安定になる様子は見られなかった。戸外ではしっぽ取りや長縄を使った遊びをするなど、積極的に身体を動かす遊びを楽しんでいた。下旬ごろから少し咳や鼻水が目立ってきた。

人間関係

 進級当初は進級児と新入園児で別れて遊んでいる姿が多かったが、少しずつ一緒に関わって遊ぼうとするようになってきた。新しい職員にもあまり人見知りすることなく関わることができている。

環境

 戸外に出掛けて探索活動をして、ダンゴムシやてんとう虫を見つけると嬉しそうに友達と一緒に見たり、手に乗せて触れてみたりしていた。また、公園内に咲いている花を探したり、春の自然に触れる機会も多くとることができた。

言葉

 相手に対して気持ちを伝える際に口調が強くなってしまう事が多い為、その都度、声掛けをしている。保育者に対しては自分のしたいことや手伝ってほしいことなどを言葉で伝えられている。

表現

 行事や月の制作以外でも、塗り絵や粘土などを自由遊びの時間に出来るように用意すると、自分たちで出して、好きな色で塗ることや、粘土の型を使って形を作ることを楽しんでいる。

3歳ぱんだ組2022年度3月のまとめ

健康

手洗いうがいを一人一人がしっかりやっていたので風邪を引くことなく過ごすことができた。パンツで過ごす子も増え、自分の意思でトイレに行くことができる。

人間関係

友だちと遊びの中で自分の思いを一方的に伝えて相手の思いをきいたりすることが出来ない子がいるので保育者が仲立ちしてお互いの思いを代弁し相手の思いに気付けるようにしたりどうしたらいいのか一緒に考えたりする。

環境

移行保育で部屋が変わったが子ども達が遊びやすいようにコーナーを作ったり玩具の配置を変えて過ごしやすいようにした。

言葉

友だちとコミュニケーションを通して新しい言葉を覚えたり絵本や歌などからも言葉を覚え楽しそうに使っている。

表現

塗り絵や体操、歌などで様々な表現をして過ごすことができた。…

3歳ぱんだ組2022年度2月のまとめ

健康

体調を崩す子も少ないが花粉症で鼻水と咳をしている子がいた。
散歩後に手洗いうがいを促されながらできていた。

人間関係

友だちとの関わりの中で「こうしたかった」「あれをしたかった」など自分の思いをぶつけてしまい喧嘩になってしまうことが増えたので相手の気持ちも聞いてどうしていけばいいのか一緒に考えるようにした。

環境

おおきくなあれの劇ごっこの練習をしやすいように線を引いたりして分かりやすい様にしたので子ども達も迷わず立ち位置をすぐに覚えていた。

言葉

あっちゃんあがつくの絵本やカルタで言葉や文字をおぼえるようになった。
おおきくなぁれのセリフをはっきり伝えることができるようになり友だちと楽しむ姿がみられた。

表現

おおきくなあれの役になりきって言葉の表現など自分たちで考えて言ったりしていた。
楽器あそびでは自分の興味のある楽器を選び、音楽や保育者の合図をみて音を鳴らしていた。…

3歳ぱんだ組2022年度1月のまとめ

健康

寒さに負けず戸外で走り回ったり、室内でも全身を使ったりしてあそぶことができた。

手洗い、うがい衣服の調節など自分からやろうとする姿が見られるようになった。

人間関係

日本の伝統的な正月あそびを友だちと楽しんでいた。

かるた遊びの中でカルタを読んでもらったり誘い合っている。友達がたくさん取れるとすごいねと褒めたりしている。

環境

おおきくなあれに向けて部屋の環境を変えたりしたがすぐに寝れていた。

また、こぐま組と初詣に行ったりしてお正月を感じることができた。

言葉

小さなケンカをした後にあとから「さっきはごめんね」と謝って解決できるようになった。

表現

新しいダンスを覚えてノリノリで踊っている。こぐま組の前でもお手本をやったりしていた。アナと雪の女王ごっこをして役になりきって遊んでいる。…

3歳ぱんだ組2022年度12月のまとめ

健康

風邪をひく子も少なく元気に登園してきていた。外遊び後の手洗いうがいをしかりできるようになった。

人間関係

複数人で遊ぶことが楽しく感じているが気持ちのぶつかり合いがあり友だちとけんかをすることが増えている。保育者が様子を見守りつつ必要な時に仲立ちをしている。一緒にどうしたらいいのかなど考えたりできるように声掛けしている。

環境

新年度を迎えるため机や棚の配置を変えた。

言葉

「さっきはごめんね」「悲しい気持ちになっちゃうよ」など自分の気持ちを言葉でつたえられるよになってきている。

表現

クリスマス会に向けて楽器を使って『ジングルベル』を幼児クラスで演奏した。…

3歳ぱんだ組2022年度11月のまとめ

健康

気温も冷たくなってきているので風邪を引かないように室内の温度や湿度の調節をしたり、散歩から帰ってきたときは手洗いうがいをきちんとできるように声掛けを行った。手洗いやうがいを看護師から教えてもらった通りにできている。

人間関係

玩具でのトラブルが増えてきているが少し時間がたった後に自分達で「さっきはごめんね」などと謝ることができる。異年齢児で散歩に行くようになってから年下に興味をもって優しく関わろうとしたり年上の子と遊ぶ時はゲームなど教えてもらう姿や真似をする姿が見られるようになった。

環境

少し距離のある公園まで歩いていけるようになり広場などで思い思いに遊ぶことが出来ている。

言葉

「これが嫌だった」、「○○って言われた」「きらい」など友達とのトラブルの中で自己主張が強くでている。保育者が仲立ちしてお互いの気持ちを伝え合いながらどうしたらいいのか一緒に考えたりしている。

表現

好きな曲を歌ったりダンスを踊ったりしている。また、楽器に触れどんな音が出たりするのか鳴らして遊び楽器の楽しさを感じている。…

3歳ぱんだ組2022年度10月のまとめ

健康

発熱や咳など体調を崩してしまう子が多くいた。昼と夜で寒暖差があるので部屋の温度などを調節した。

人間関係

異年齢児で過ごす時間が増え、遊びやダンスなど真似する姿がある。「かけっこしよう」「わたしが一番だったよ」など遊びに誘うが時々トラブルが起こる。保育者が仲立ちをすると気持ちを話すことができる。

環境

散歩を通して新しい遊具の使い方や他園児に譲ったりしてルールを守りながらあそぶ姿が見られた。

言葉

自分の気持ちをしっかり伝える子もいるがなかなか伝えられない子も小さい声で保育者に伝えられるようになっている。休みの日の次の日は「○○したんだよ」など過去の話をすることが増えた。

表現

あそぶ会のダンスなどクラスのダンスだけではなく他クラスのダンスも覚えて曲が流れると嬉しそうに踊ったり口ずさんだりしている。制作でハロウィンの衣装を作ると自分の好きな色で好きな絵を描いて表現していた。…