1歳うさぎ組

1歳うさぎ組2024年度11月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2411_1usagi

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

1歳うさぎ組2024年度9月の保育日誌

9月3日(水)

公園に散歩に出かけた。カメを見つけると「カメ!」と言いながらじっくり見ていた。セミの抜け殻を保育者の手に乗せて見せると少し緊張した様子で見たりつっついたりしていた。

9月12日(木)

ホールで「わーお」や「ぴよぴよ行進曲」などの体操を行った。保育者の真似をして体操をする子どもたち。ジャンプしたり走ったりして体をたくさん動かしていた。

9月17日(火)

お月見の会に参加した。お月見のお団子やうさぎの人形に興味津々。近くで見ていた。       その後は、「パパ、おつきさまとって」の絵本の読みきかせを聞いた。伸びる仕掛けを楽しんで見ていた。

9月26日(水)

公園へ散歩に出かけた。しゃぼん玉をすると「まてまて」と言いながら追いかけていました。色んな方向に飛んでいくのでずっと夢中で走りまわっていた。しゃぼん玉に追いつくと手を叩いて捕まえようとしていた。

 

もっと読む

1歳うさぎ組2024年度9月のまとめ

健康

手足口病が流行し、クラスの大多数の児が感染し欠席が多かった。中旬まではシャワーを行って汗を流し、気温が落ち着いてきてからは少しずつ戸外に出て広場や遊具のエリアで身体を動かす遊びを楽しんでいた。

人間関係

少しずつ「貸して」と聞いたり、「どうぞ」と玩具を渡したりする様子も見られるようになってきた。他児の使ってる物に興味を持って取り合いになるなどのトラブルが増えてきている為、保育者が仲立ちをしながら友だちとの関わり方を伝えている。

環境

気温が落ち着いてきてから戸外にでかけ、落ち葉やドングリが落ちているのを見つけると、じっと手に持って観察をしてみたり落ち葉を並べてみたりと自然に触れて遊ぶ事を楽しんでいた。

言葉

友だちやものの名前もはっきりと指さして話すようになり、高月の児は「ぶーぶーいた」など、二語文を話す姿も見られるようになってきた。保育者の声掛けもよく理解できるようになってきた。

表現

タンポを使ってお月見制作をしたり、夕方の時間にシール貼りやお絵描きなども行った。きらきらぼしなどの簡単な歌も歌えるようになってくると保育者と一緒に歌って楽しんでいる姿も見られた。

もっと読む