2歳こぐまぐみ2022年度8月のまとめ

食事

夏の暑さから食欲が落ち、食事量が少なくなる子もいたが、下旬頃になると徐々に戻ってきた。育てたピーマンを収穫し給食の時に出してもらうと、おかわりをするほど美味しそうに食べる子や、味見する子などいた。

睡眠

布団へ入る時に絵本や人形を側に置いて寝る子が多く、側に置いてあることで安心して寝ている。先月に続き、エアコンを付けていても汗をかく子や暑さで早く目覚めてしまう子もいたので、一人一人に合わせて対応していった。

排泄

排尿間隔が長くなりトイレで排尿できるようになった子は、布パンツへ移行していった。少しずつ布パンツで過ごす子も増えてきたが、気分によりオムツを履きたがる子もいた為、気持ちを受け止めながら進めていった。

健康

前半は咳、鼻水の出る子は殆どいなく元気に過ごしていたが、下旬に発熱が見られ、手足口病の感染が広がり早退する子や休む子が多かった。登園している子はこまめに検温したり、丁寧に視診を行ったりして体調の変化に気付けるよう対応していった。シャワーをして清潔に過ごしていたが、暑さからオムツで蒸れたり痒がったりした時はワセリンで対応した。

身体発達

その都度、水鉄砲の使い方を教えていくと、使い方が分かるようになってきた。ぽっくりに興味を持った子は歩こうとするが、同じ方の手足を一緒に動かすのは難しく、バランスを崩しては何度も乗り直す子や、すぐに諦める子がいた。シャワーでは「せーの」と言って、顔にシャワーをかけても平気になってきた。

情緒面

連休明けの子は気持ちが不安定になる子もいたが、保育教諭等に抱っこされると気持ちが安定していった。安心すると自ら保育教諭等から離れて遊び始めた。トイレへの興味や意欲が以前より少なくなってきたので、気持ちを受け止めながら、トイレへ行ったり排尿できたりした時は、他の保育教諭等にも共有し、みんなで褒めて意欲へ繋げていった。

言語

言葉が出るようになってきたので、友だちとごっこ遊びの設定を伝え合ったりしながら、やり取りを楽しむようになってきた。高月齢児は部屋の絵本以外にも、少し文字が多く書いてある絵本を選ぶようになり、内容も楽しめるようになってきた。

 

 

育児あれこれ