0歳りす組2023年度2月のまとめ

食事  

“これのおかわりがほしいの!”とお皿を指したり掲げたりして伝えようとする姿がよく見られるようになった。段々と“自分で”が強くなり、保育教諭等の手伝いを断る姿も増え、食事面での自立が進んできていることが感じられる。

睡眠

布団を敷くことを手伝おうとする姿が見られる。自分の布団や、眠っている位置がわかるようになり、自分の布団が違う位置にでていたり、自分の布団に友だちが乗っていると訴えている。14時頃までよく眠るようになっている。

排泄

少しずつ排尿間隔が広がり、以前までおむつチェックに誘っていたタイミングでは出ていないことも増えてきた。冷えてしまったり、蒸れてしまい肌荒れに繋がったりすることがないよう、タイミングを変えて確認するようにしていった。

健康  

月の半ばから嘔吐・下痢の症状、RS等を罹患する児が増え、一日の出席人数が少ない日が続いた。後半にかけて、少しずつ体調は戻りつつあるが、咳や鼻水が出る児がほとんどなので、衣類や戸外遊びの時間を調整して過ごしている。

身体発達  

保育教諭等の真似をしてジャンプしてみようとしたり、よじ登る、お辞儀をする、くるくる回る等それぞれに新しい動きを習得し、味わっている姿が見られる。手首の動きもしなやかになってきて、食事の際の食具の使い方も上達してきている。

情緒面  

段々と“友だちが登園して、一緒にいて嬉しい”という感情が芽生えているようで、子ども同士でハグをしたり、絵本に出てくる食べ物の食べさせ合いっこをしている。夕方に1才児室に合流することにも慣れ、1才児室の玩具に親しんだり、他の保育教諭等を誘いかけにいったりしている。

言語  

口にできる言葉も、理解できる言葉も共に成長を感じる。「どうぞ」「あーん」「いってらっしゃい」等のやり取りを伴う言葉も使いはじめている。“貸して”をハンドサインで伝えることにも慣れてきて、盛んに表現している。言葉への理解から、分かりやすい言葉で伝えられると“手を洗ってからお茶を飲む”等の流れを伝えられて、実行しようとしている。

育児あれこれ