0歳りすぐみ2021年度6月のまとめ

食事

高月齢児は後期食に移行した。食材や味に好みが出始め、進まない様子も見られてきたが、手づかみ食べをしようと少しずつ自分で食べる意欲は出てきた。

食事前後の挨拶を一緒に行っていくと、自分から手を合わせようとする姿や、保育教諭等が手を頬に当て「おいしい」と言葉を添えると、子ども達も頬に手を当てて美味しいと真似をする姿が見られてきた。

睡眠

午睡のリズムが整い、下旬ごろになると離乳食やミルクを飲んだ後4人が揃って午睡をしている時間が増えてきた。暑くなり午睡中に寝汗をかく子もいる為、快適に眠れるよう温度調節を行っていった。

排泄

おむつ替えは、「おしりをきれいにしようね」等声を掛けながら、気持ち良さを味わえるようにしていった。お尻が赤くなっている子は、湯洗いやワセリン対応をして刺激を和らげるように配慮した。

健康

嘔吐・下痢の感染で休む子がいた為、感染が広がらないよう環境を整えていった。日中は暑かった為、小まめに水分補給を摂っていった。又、日差しが強い日は早めに入室し休息を取れるようにした。

身体発達

高月齢児は、つたい歩きを盛んにする子や歩行で移動する子が見られた。段差があるところは足から降りられるようになった。低月齢児は、寝返りが出来るようになり、うつ伏せになって遊ぶ時間も長くなってきた。

情緒面

関わりの少ない保育教諭等に、人見知りする姿が見られるようになってきた。担任が抱っこされると安心するので、担任に見守られながら少しずつ担任以外の保育教諭等に慣れていくようにもしていった。

言語

高月齢児は喃語を多く発するようになり、「パパ」「ママ」「いや」などの簡単な言葉も出るようになってきた。低月齢児は自分の主張に合わせて高い声で声を発したり、あやした時応えるように「あー」「んー」と発したりと、気持ちを表すことが増えてきた。

絵本棚から好きな絵本を持ってくるようになり、繰り返し読んでもらい言葉のリズムや歌絵本を楽しんだ。

育児あれこれ