9月2日(金) 雨 保育教諭:横山
病欠が多く、出席が6名だった。絵具を使って指や筆で絵を描いて楽しんだ。指で描くのが楽しい子が多かったが、筆を上手に使って30分集中して楽しめる子どもの姿もあった。
9月8日(木) 雨 保育教諭:横山
雨の為、ホールで過ごした。アスレチックサーキットを作ると順番に進んで行くことができ、逆走する子どもが少なくなった。最後に「よーいどん!」をすると、ほぼ全員が一緒に走り楽しんだ。
9月15日(木) 晴れ 保育教諭:坂本
散歩車に乗って園周辺を散歩に行った。草むらからコオロギの鳴き声が聞こえたので、散歩車を止め、耳をすませて聞いていると、草むらを指さして虫がいることを表現する姿があった。途中で寄った公園では、ちょうちょやバッタに出会え、追いかける姿があった。
9月28日(水) 晴れ 保育教諭:坂本
タンポを使って絵具あそびを行う。2つのグループに分かれて行い、タンポを手にすると集中して画用紙にポンポンと叩いて塗る姿があった。違う色の絵具が回ってくるのも心待ちにし、色々な色を上からたたいて塗るのが楽しいのか何度も塗る姿があった。




