4歳きりん組2025年度8月の保育日誌

8月7日(木) くもり   高橋
今日は園庭に出る前に障害物競走をおこなった。
マルチパーツジャンプはやりやすかったようだが、カラーコーンのS字走りは5回中1回しか成功しないほど難しかったようだ。
 久しぶりに園庭に出て水鉄砲、砂場での水遊びを楽しむことができた。

8月13日(水) 晴れ    坂本
 ぞう組で過ごす。プラレールや折り紙、ラキュー等を使って異年齢関係なく
一緒に遊ぶ姿があった。又、ホールと室内で分かれてそれぞれが友だちと関わりながら楽しそうに遊ぶ姿が見られた。

8月19日(火) 晴れ    高橋
 今日はぞう組と一緒に玉入れをおこなった。
きりん組の方が人数が多かったが対戦をしてもらった。勝ちたいという気持ちが強く、2回戦とも勝つことができた。
 男の子対女の子では、女の子の方が強かった。2回戦目は男の子がなんとか勝つことができた。

8月27日(水) 晴れ    坂本
 ホールで忍者体操や柔軟体操をおこなった後、パラバルーンを行う。
最初は見学すると言っていた子どもも、「一緒にやろう」と言うと少しだけ興味を示し、やり始めると楽しそうに参加する姿が見られた。

育児あれこれ