・4月2日(雨) 横山
朝泣いていた子もすぐに切り替え、ホールでサーキットや大きなマット滑り台をセットすると夢中であそんでいた。あそびを飽きた頃に変えていくとあまりトラブルなく過ごせていた。午睡は早く起きてしまう子が多かった。
・4月9日(晴れ) 石上
園庭であそんだ。気温が高く暑かったので水あそびを取り入れると喜び、砂を入れて泥水にしたりバケツに入れたりと、楽しんでいた。
・4月15日(晴れ) 瀧内
鯉のぼり制作を2グループに分けて行う。準備をし出すと「やりたい!」と意欲を見せる。「鱗にのりを塗りひっくり返して貼るよ」との説明をよく聞いており、上手に貼って楽しむ。目を渡すと「ここかな?」と考えて貼る姿も見られた。
・4月21日(晴れ) 横山
大きなかカブの絵本を読んだ後、同じように種を植え、カブを引っ張ってあそぶ。「うんとこしょどっこいしょ」と皆で声を合わせ、最後にはカブやスープを作る真似をして各々おままごとを楽しんだ。