4歳きりん組2024年度12月の保育日誌

2月3日(月) 曇り  門尾
 自分たちで作った鬼のサングラスを着けて、節分の会に参加した。笑顔で楽しむ子どもがほとんどでゲームは見ることで参加している子どもも数名いた。豆まきやパタパタオセロゲームは大いに盛り上がっていた。

2月5日(水) 晴れ  門尾
 白い絵の具でのお絵かきを楽しんだ。筆の扱い方を改めて伝えると力加減を調整しながら自分のペースで描き進めていた。細い筆を丁寧に動かして雪の結晶など細かいものも描いていた。筆の使い方が上手になり、細かい線でたくさん表現していた。

2月10日(月) 晴れ  永尾
 えいごであそぼうが始まることを伝えると、片づけや支度を速やかに終えて、手遊びを楽しむ時間を設けることができた。全体活動に参加する意識も高まり、体を動かしたり、先生の言葉を復唱したり友達と笑顔で楽しむ姿が見られた。

2月14日(金) 晴れ  永尾
昨日の強風から一転、晴天に恵まれ風もなく、外に出て思う存分に遊ぶことができた。砂場での泥遊びは大人数でイメージを共有して、スケールを拡大させていた。また、大縄では複数の人数で飛ぶという難しいことに挑戦して大いに楽しんでいた。

育児あれこれ