5歳ぶどう組2019年度3月のまとめ

 健康

気候も良く外遊びをして、汗ばんだ時や、服が汚れた際に、進んで着替えを行い気持ちよく過ごす姿が見られる。換気の為に窓を開けると「きもちよい」と近くによってきて、窓の傍で遊ぶ姿も見られた。日差しが強めの時には「まぶしい」と言いながらしっかりと帽子をかぶって遊んでいた。友だちと一緒に鬼ごっこや、うんていを楽しみ、個人で鉄棒、縄跳びを行うなど、体をのびのびと動かしながら大きく体調を崩すことなく健康に過ごせていた。手洗い、うがいは習慣づき、言葉かけが無くても自ら行い、水分も十分にとっていた。保育室内などの消毒、衛生管理を注意深く行っていけた。

人間関係

トランプの・七ならべ・スピードがクラス内で流行り、友だちを誘ってルールを守りながらじっくりと白熱して勝負を楽しむ様子が日々見られた。保育者や、4歳児にも声をかけ一緒に楽しんだことから、4歳児もトランプをする姿が多く見られ、4、5歳一緒に遊ぶようになり、交流が深くなっていったことを感じる。カプラ遊びでは協力して大きな作品を作り上げる楽しさを味わい、ボール遊びでは、サッカーにボール投げ、爆弾ゲームなどみんなで遊び、盛り上がりながら、遊びを十分に楽しむことができ、卒園前に穏やかに友だちと過ごす様子に嬉しさを感じる。

 環境

ホール遊び、園庭遊びで、マットやダンボールで部屋を作りおままごとして、お隣さんに見立ててごっこ遊びを楽しむ姿が見られる。園で年長をお祝いしてもらったお別れ会で、グループで宝探しに参加し、同じグループになって楽しんだことで、今まで関りが少なかったこと遊ぶ姿が見られるようになっている。今まで使用していたクラスも掃除をして、玩具を綺麗に整理し教室への感謝の気持ちも感じられた。1年間の作品整理では、「これやったね」「ほしぞらぱーてぃーあったあった」など園生活を振り返り、懐かしみながら自分自身で整理もできて大変良い時間となっていた。

言葉

活発な会話の中で、自分の気持ちを一生懸命伝える様子が見られるが、気持ちが高ぶり言い方が強くなってしまうことで言い合いになってしまう姿が見られたが、途中で会話を諦めずに話をすることができるようになり、言葉を丁寧に話して互いに謝るなど気持ちよく解決する姿に成長を感じる。また、保育者や友だちに手紙を頻繁に書き卒園を意識している様子も見られ、4歳児に当番活動を引き継ぎ、優しく丁寧に教えていて、気持ちを整理している様子が感じられた。

表現

粘土遊びをしていると、友だちと粘土を一緒にして大きなお皿を作って料理を乗せ、おままごとをする姿や、粘土サイコロを作ってゲームをするなど、様々な表現を楽しみながら遊ぶ姿が見られる。ホール遊びをしていると、リズム運動をしたいと子ども達から声が上がり、ピアノを弾くと体を動かし楽しむ姿が見られ、何度もリクエストしながら曲に合わせてリズム感を楽しんでいた。卒園式に向けて歌を練習するなかで、言葉を噛みしめながら、のびのびと歌う姿が見られ、その様子をほほえましく見守っていった。

育児あれこれ