4歳りんご組2018年度11月のまとめ

健康

大きく体調を崩すことなく元気に過ごす。気温が下がり、外用の上着を用意してもらう。戸外に出るときは着て行き、あそびの途中で暑くなったら脱ぐように声を掛ける。後半は自分で判断をして調節する姿が見られるようになった。

手洗いは丁寧にしているがうがいを忘れてしまう姿が多い。うがいが必要なことも伝えて習慣にできるようにしていきたいと思う。ますます寒くなってくるが、天気のよい日は戸外に出て体を動かす心地よさを味わっていきたい。

人間関係

簡単なルールのあるあそびを友だちと誘い合って積極的に楽しんでいる。戸外では鬼ごっこ、ドロケイなどがブームになっている。鬼ごっこである日、鬼になったお友だちが最後まで頑張って全員にタッチしたことが皆の刺激となり、あそびの途中で「もう、やめた」と抜ける姿が少なくなった。室内ではカードゲームや双六、かるたなどを友だちと一緒に楽しんでいる。ルールや約束事など皆が理解しているか見極めながら時に保育者も一緒に楽しんでいくようにする。

環境

子どもの興味合わせてあそびのスペースの広さを変えることで、皆で協力し合ったり少人数でじっくりとあそびに集中する姿が見られた。

散歩先で拾ってきたどんぐりを使っての製作では「このドングリはおおきいね」「これはちいさよ」と大きさの違いに気づいたり数を数えながら並べたりしながら集中して楽しめていた。子どもたちの気づきに共感しながらいろいろなことへの興味や関心を広げていきたいと思う。

言葉

自分の名前を書いたりあそびの招待状を作ったり文字への興味が広がっている。あいうえお表を貼っていつでも確認できるようにする。また、この字はどうやってかくの?と保育者に聞く姿も増えている。丁寧に分かりやすく答えていくようにする。季節の絵本など何度も読んでと繰り返し楽しんでいる。少し長い物語も興味をもって聞いているのでいろいろな物語に触れることができるようにしていきたい。

表現

絵本「きょだいな きょだいな」を覚えて、おたのしみ会の取り組みに意欲的に参加していた。絵本の絵を段ボールを組み立てて表現することをクラスのお友だち全員楽しめていた。また、子ども同士で自然に声を掛け合いながら協力し合う姿が見られた。衣装づくりでは星、リボン、ハートなど好きなモチーフをキラキラテープを貼って表現する。細かい作業に集中し完成さて達成感を味わっていた。

育児あれこれ