0歳ばなな組2018年度1月のまとめ

食事

テーブルを準備し始めると、食事の時間になることが分かるようで、自然と水道の前へ集まる子どもたち。手づかみ食べを中心に、スプーンをもって口へ運ぶことができる。

早く食べたいという思いから詰め込みすぎてしまうことが多いので、しっかり咀嚼するよう言葉かけをしていった。

睡眠

食事で満たされると、その後は機嫌よく遊びに入る。自ら布団にゴロンとする子どももいて、そのこども一人一人のリズムができている。入眠までにあまり時間もかからなくなり、寝起きもスムーズである。最近は少しずつ時間が短くなってきている。

排泄

便が出た際、「チッチ」と言って保育者に知らせるようになる。おむつ替えを嫌がることはなく、自らオムツを取ってきたり、取り換えた後、ズボンをはこうと頑張る姿が見られる。午睡後はオマルに誘っている。嫌がらず座れているので、タイミングをみて実際に排尿できるよう続けていきたい。

健康

感染症は落ち着いたが、鼻水が出ている子どもが多かった。午前中は元気でも、急な発熱があったり熱がこもることがあった。時間をみて水分補給をしたり、室内の湿度対策としてぬれタオルを常に部屋にかけていた。

環境

寒い日が多かったが、歩行が十分できるよう戸外へ遊びに出掛けるようにした。

原っぱは地面が平らなところが少ないため、歩きづらい様子も見られたが、バランスを取って一生懸命に探索できた。段差のあるところなどは積極的に登ろうとしていたので、室内でもマルチパーツを使って、段差のあるところの歩行を楽しめるようにしていった。

情緒面

友だちが登園してくると笑顔になり、入り口まで出迎えに行くようになる。友だちに抱き着いてうれしい気持ちを表現したり、触れあった関りが見られるようになってきている。反面、おもちゃを取られると怒りを表情やしぐさで表すようになり、感情表現が豊かになってきている。

言語

動物の鳴きまねを楽しんだり、保育者が数を数えるのに合わせて声を出したりすることが増えてきた。指差しをして意思表示をしたり、友だち同士で会話のようなものをしている光景が見られることもある。保育者の言葉を理解し、よく聞いているので丁寧な受け答えを心掛けた。

育児あれこれ