0歳ばなな組2018年度12月のまとめ

食事

喜んで意欲的に食事をする姿が今月も見られた。食材の刻みも大きくなっているが、掴み食べと、スプーンで自ら口に入れ、咀嚼しながら完食できていた。少し、食材の好き嫌いが出てきて、野菜など進まない時があるが、言葉かけ介助しながら無理なく進めていく様に心掛けていった。

 

睡眠

午前の活動でしっかりと体を動かし、食事後には午睡というリズムができ、自分の布団を見つけると、自ら

横になるなど、スムーズな入眠が見られる。隣の布団のお友だちと横になりながら目が合うと笑い合うなど

大変良い雰囲気での入眠となっている。早く目覚めた時には、眠っている子がゆっくり熟睡できる様に本を一緒に見るなど環境に気を付けていった。

 

排泄

オムツ交換に対して、嫌がることなくスムーズに交換できている。他児が交換していると、自分のオムツを

引き出しから持ってくるなど、可愛らしい姿も見られる。オムツ交換後には自分でズボンをはこうとしてみるなど、気持ちよく交換することができているので、その気持ちを大切にしながら、気持ちよく過ごせる様に心掛けていった。

 

健康

前半は欠席が少なかったが、後半インフルエンザ発症があり欠席が多くなっていた。室内換気、湿度、温度

を常に気を付けながら、感染症が広がらない様に室内環境に十分気を付けて過ごしていった。今後も

個々の体調をしっかりと把握し、こまめな検温をしながら、健康で明るく過ごせるようにしていきたい。

 

環境

歩いて散歩に出かけ、はらっぱの緩やかで小さな山を自分で登り慎重に下るなど活発で意欲的な歩行が

見られた。室内遊びでは、ダンボールハウスの中に飛び込むように入っていくなど、ちょっとした変化にも

喜び楽しんでいた。気持ちよくのびのびと活動ができるように日々工夫をしていった。

 

情緒面

自分の好きな遊びを見つけ楽しんでいると思うと、お友だちの様子も気になり覗いたりするなど周囲の様子に

関心を示すようになっている。一緒に手をつないで歩く、友だちのマークを見てその子を指すなど楽しみながら遊び込めていた。そのことを十分大切にし、見守りながら1対1で丁寧に応答し、手つなぎ歩行の安全確保に注意を行っていった。

 

言語

馴染みある童謡や、おかたづけ、食事前の歌など、日々歌っている曲に喜んで反応し、歌える箇所を発声して

心地良さを楽しむなど、自然と発語をしている。「あっち」「おいし」などその場にあった言葉も聞かれ、「そうだね」「おいしいね」などすぐに答えるように心掛けながら、言葉での意思疎通を少しずつ行えるように、保育者間で話しあいながら気を付けていった。

育児あれこれ