0歳いちご組2021年度11月のまとめ

食事

味の好みが出てきたが、声を掛けることで意欲的に食べることが増えた。低月齢児も食具に興味を持ち、自分ですくおうとする姿が見られるようになった。また、取り分け用の小皿を使う頻度も減ってきている。

睡眠

食後、保育者が傍につき体をさすったりトントンすることでスムーズに入眠している。また、途中で起きても保育者が横にいることで再入眠したり、しばらく横になり体を休めている。

排泄

オムツを見せて「オムツ替えようね」と声を掛けると保育者の元へ行く。ズボンを膝まで下げると自分で脱ごうと手をかけて頑張っている子が増え、自分でズボンを履こうとする子も見られるようになってきた。

健康

ヘルパンギーナが流行ったのでこまめに検温、おもちゃの消毒、入れ替えを行った。発熱していない子でも鼻水が多く出てきたのでこまめに拭いていった。

身体発達

低月齢児も自立歩行ができるようになったことで活動範囲が広くなっていき、階段を四つん這いで上がることができるようになっている。コンビカーも自分で乗ることができるようになりテラス遊びを楽しんでいる。

情緒面

友達や保育者の遊びに関心を寄せる子が増え、手を繋いで歩いていると一緒に繋ごうとしたり、砂場でおままごとをしている友達を見て真似して遊びを楽しんでいる。

言葉

高月齢児は保育者が「〇〇くんどこ?」と聞くと指差しをして「いたねー」と答えたり、簡単な言葉を口にすることが増えてきた。低月齢児も自分の思いを主張しようと声を出すことが増えた。

育児あれこれ