3歳きりん組2025年度4月の保育日誌

4月 1日(火)    天気 雨 

 室内で折り紙を使った製作や、塗り絵を楽しむ。新入園児や新担任の紹介をし「先生とお友だち」を歌いながら、ふれあい遊びで子ども同士関わりを喜ぶ姿があった。

 

4月 4日(金)    天気 晴れ 

 進級し初めて園庭に出る。入室後の流れを子どもたちと確認すると、集中して話を聞いていた。時間をかけながらも自分で考えて行動し、進んで身の回りのことを行おうとする子がほとんどだった。

 

4月10日(木)    天気 晴れ

 初めての縦割り活動。大きいクラスの子に名前を呼ばれると照れながらも手をつなぎ、各グループに分かれて自己紹介や自由遊びを楽しむ。英語はホールで行い、初めてだったので様子を伺いながら参加する子が多かったが、終わる頃には進んで発音する姿も見られた。

 

4月21日(月)    天気  晴れ 

 こいのぼりの製作をしてから園庭に出る。製作では折り紙を数枚貼って切り上げる子、時間いっぱいまで集中し満足するまで取り組む子がいた。園庭では、鉄棒で豚の丸焼きをしたり、おおかみごっこをしたりして体を動かすことを楽しむ。

育児あれこれ