食事
保育士が食事の支度を始めると、自ら玩具を片付け手洗いをし、席に着き落ち着いて待つ子が増えた。野菜の好き嫌いが多く、残していた子も声を掛けることで口にするようになった。汁物をスプーンで掬って飲んでいたが、お椀を両手で持ち飲めるようにもなった。
健康
7月の中旬辺りから、「ヘルパンギーナ」「ヒトメタニューモ」「手足口病」「RSウィルス」が流行り体調を崩す子が増え早退、欠席が多かった。手洗い方法の再確認をし、換気にも心がけた。また様子を良く観察し体調の変化を見逃さず、検温をした。
睡眠
午睡準備の時に絵本の読み聞かせをする時間を設けたことで、落ち着いて午睡に入ることができていた。体調不良の子が多いため睡眠をしっかり取れるように配慮した。
排泄
トイレトレーニングをしている子の影響で、今の段階でクラス半数がパンツで過ごしている。しかし体調不良で欠席者が多くあまり進んでいない。
身体発達
戸外活動では散歩に行く機会を多く取り入れた。横断歩道は急いで渡り、大通りでは車が横を通り過ぎるまで止まって待つ事など、交通ルールを理解していた。室内活動ではダンスに意欲的で新しいダンスも直ぐに覚えリズムを取り楽しんだ。水遊びをたくさん取り入れたかったが、天候も悪くまた体調不良の子が多く余りできなかった。水を嫌がる子もほとんどいなかった。
情緒
体調が優れずイライラして泣き出す子が多く気持ちが安定しないようだった。子どもたちの好きな玩具を設定し落ち着いてゆっくり過ごせるよう配慮した。
言葉
中旬頃から欠席者が増えた為一人一人に向き合うことができ、落ち着いて過ごせた事で言葉のやり取りが増えた。子ども同士の会話が成り立ちトラブルも少なくなった。またなかなか言葉が出なかった子も自ら保育士に話しかけてくれるようになってきた。