1歳みかん組2021年度8月のまとめ

食事

食材の名前に興味を示すようになり『これは?』と聞いたり、知っている食材が出たりすると『○○だよね』と確認している姿が見られた。暑さの為、食欲が落ちていたが、8月後半になってくると少しずつ食欲が戻り完食やおかわりをする子が増え始めていた。手掴みで食べる子が多いが、食の意欲はあり自分で食べてみようとする姿も見られた。

排泄

ズボンや紙パンツの着脱をしようとする子が増えてきている。保育者がズボンを穿きやすいように置いておくことで、自分で足を通したりお尻まで上げようとしたりする姿が見られた。高月齢児が便座に座る姿を見て今まで座らなかった子も座って満足そうにしていた。便座に座っての排尿も午睡明けに紙パンツが濡れていない時にタイミングよく排尿する子も増えてきた。

健康

8月下旬、ほぼ全員に鼻水や咳の症状が多く見られた。暑さの影響か突然の発熱で早退や病欠が続いた。その為、水分補給を多めに行い、活動内容も考慮した。水遊び後などは、温水で背中を流して清潔に保ち気持ちよく過ごせるようにした。

睡眠

水遊びを行った日は自分から布団に横になり入眠する子も多かった。午睡前に遊びたい様子が見られる子には「もう少ししたら寝よう」と声を掛けたり、絵本の読み聞かせをしたりして気持ちを落ち着かせながら睡眠を促したりするよう工夫をした。

身体発達

外に出られない日が続いたので、室内で布団山などを作り、身体を動かして発散できるような工夫をした。布団山では、バランス感覚や体幹が身に付き、両足ジャンプが安定してきた子も多く見られた。

情緒

友だちを遊びに誘ったり誘われたりと友だちとのかかわりが増えてきている。その際『○○しない?』と自分の想いを伝えようとする姿があった。また、お腹が空く時間や眠たくなる時間には保育者に抱っこを求めたり「ねむい」といって布団を出してほしいと要求したりする姿も見られた。

言葉

低月齢児は、不明瞭な言語から少しずつ簡単な単語が出るようになり、身振り手振りで自分の想いを伝えようとしている。高月齢児は簡単な会話が楽しめるようになり、一つの玩具を共有して遊べるようになってきた。好きな絵本を見ていると簡単なセリフを覚えて言ったり、絵本を見ながら話したりすることが増えてきている。

育児あれこれ