10月1日(月) 永澤
今日から発表会の練習を始める。ハンドベルを鳴らしてみると興味津々で鳴らし続けていた。譜読みで曲を歌い練習をすると数名の子は覚えた箇所を口ずさみ、友だちと一緒に歌っていた。ボディーパーカッションでは思った以上にノリがよく格好よく身体を動かそうとする意気込みが感じられた。
10月10日(木) 永澤
楽しみにしていたバス遠足。張り切ってバスに乗り込む。バスレクや歌で盛り上がって到着。水族館ではきちんと約束を守って楽しく見学することができた。中でも一番前で見ることができたイルカショーは水しぶきがかかり大興奮だった。公園でもふわふわドームや長い滑り台に乗り満足そうだった。
10月16日(水) 永澤
新しいグループを決めるくじを行う。今回は同じ絵柄を引いた人同士が同じグループになるくじにした。引いたくじの絵を見せあいながら「同じ」と確かめ合っていた。ゆり組と同じようにグループ名を決めたいというのでグループで話し合うことになり、いろいろな意見を出し合ってみんなでそれぞれのグループ名を決めることができた。グループの絵やメンバーの名前を書いてテーブルに貼ると仲間意識が芽生え嬉しそうだった。
10月31日(木) 永澤
部屋を模様替えした。テーブルをずらすと半分をステージ、半分を椅子を並べて観客席に見立てた発表会の練習場になり、「映画館みたい」と嬉しそうだった。練習時も自分の出番ではない時は椅子で友だちの演技を応援しながら練習を進めることができた。