12月5日(木) 記録者 望月
たんぽぽ組の部屋が空いていたので、子どもたちにどこで遊びたいか尋ねると「たんぽぽで遊びたい」という子が多くたんぽぽ組の部屋で遊んだ。ちゅうりっぷ組にはない玩具に目を輝かせながら楽しんで遊ぶ姿があった。
12月10日(火) 記録者 山口
制作でリース作りを行った。ハサミで折り紙を切ったり、切った折り紙をボンドで貼ったりと子どもたちがやる工程が多かったので子どもたちも飽きずに集中して取組むことができていた。
12月18日(水) 記録者 望月
パンダルームで餅つき機が餅をついている様子を見学した。「白い」「まるい」「いい匂い」などさまざまな感想だった。形作りの時には伸ばしたり丸めたりしながら自由に作る姿が見られた。
12月27日(金) 記録者 望月
本日も欠席者が多く登園児は10名だった。パンダルームの床や玩具を拭いて大掃除をした。子どもたちも床や玩具がきれいになると「きれいになったね」「ぴかぴか~」と嬉しそうにきれいになる事への喜びを感じていた。