1歳みかん組2025年度7月の保育日誌

〇7月1日(火) 晴れ
 おやつ後に水遊びをする流れを理解しており、「帽子ください」と言ってテラスに行く準備をする。タライの周りでカップを使って水を流したり、水車を回したりして遊んでいた。保育者がホースで水を撒くと両手を広げて水しぶきに当たりに来て気持ちよさそうな表情をしている子もいた。

〇7月11日(金) 晴れ
 気温が低く過ごしやすかったため、園庭に出て遊ぶ。久しぶりだったためか砂場の近くにいる子が多く、山を作ったり型抜きをしたりお団子づくりをしたりするなどそれぞれに楽しんでいた。「ごはんです」と友だちと遊びを共有する姿もあった。

〇7月16日(水) 雨
 雨のためホールに行き遊ぶ。もも組と一緒に遊び、巧技台のアスレチック遊びを楽しむ。保育参加に来ている保護者に話しかけと一緒に遊びに誘う姿やもも組のやり方を真似してはしごに挑戦している姿もあった。

〇7月24日(火) 晴れ  
 熱中症指数が高く水遊びが中止となり室内で遊ぶ。階段で滑り台をしたり、布団の山によじ登ったりと身体を動かせるコーナーを作り、適度に発散できるように工夫していった。「もう一回!」と階段を上り色んな滑り方に挑戦して楽しんでいる姿があった。

育児あれこれ