9月5日(金) 晴れ
室内の角を利用して、2つのマットで空間を作り、その中にボールを入れてボールプールを設置した。何をするのか不思議そうにしていたが、保育者が実際に遊んでみせると興味を示してずりばいやはいはいでボールをかき分け、まるで泳いでいるように進んだり、歩行時に足で蹴るようにしてかき分けて進んだりして、ボールの動きや音を楽しんでいた。
9月12日(金) 晴れ
みかん組と合同でバギーに乗って園周辺を散歩した。園外の、普段とは違う景色に、「あ」などを発しながら、いろいろな物に興味を示したり発見したりして、近くの保育者に指差しで伝えようとする姿が見られた。
9月19(金) 晴れ
バギーに乗って園庭へ出た。落ち葉を渡してみると指先や手の平を器用に使ってビリビリ破いたり握ったりして上手に遊んでいた。園で幼児組が育てた野菜のオクラに触れる機会もあり触らせてもらうことになったが、気に入った子はずっと握りしめていた。
9月22(月)晴れ
歩行ができる子は初めて靴と靴下を履いて園庭に出てみることにした。小石や落ち葉などを拾うなどをして探索活動を楽しんでいた。歩行が不安定な子に立ち乗りバギーに乗せて散策したり、テラスや園庭に茣蓙を敷いて外気浴を行ったりした。




