5月9日(火) 野村
天気が良かったので、テラスに出て過ごす。玩具で遊びながら、風に当たり外気浴。風が吹くと陽射しの強さもやわらぎ、涼しさを感じられのんびり過ごした。順番でバギーに乗って園庭を散歩して、気分転換をした。バギーに揺られて、眠くなってうとうとする子の姿が見られた。
5月18日(木) 齋藤
朝から気温が高く、主活動を始める頃には更に気温が上がった為、室内遊びや制作を行った。制作では、ペットボトルの中に紙と絵の具を付けた玉を入れた物を手に持ち動かしたり、転がしたりして模様を付けた。意欲的に動かせる子や抱きかかえている姿が見られた。
5月24日(水) 齋藤
バギーに乗って移動動物園に参加する。うさぎやひよこを近くに運んで来ると、興味をもち指差ししたり、顔を近づけたりしていた。動物の体にそっと手で触れる子や、ポニーに乗れた子もいた。
5月25日(木) 宮澤
歩ける子と他数名で園庭の日陰にゴザを敷いて遊ぶ。午前寝をしていた子は、午睡後にテラスへ出て玩具に触れて遊んだ。保育者がしゃぼん玉を飛ばすと喜んで見ていた。